投稿
応援
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
応援
明日学校だけど頑張る。 (環境疲れ激しい)
応援
1月からバイト始めよう!って決めてるんだけど、学生時代もやった事なかったから何をやろうか分からなくて迷い中🌀 絶対向いていないけど、接客やりたいからやってみる!無理だったら飛ぶ!😀 みんな転職やバイト点々とか経験あるものなのかな!?
応援
コミュ力を上げたい!または話し上手になりたいそこの貴方!! 今回はコミュ力を上げる、簡単なコツをお教えします! かなり簡単ですし、日頃の会話などで頭の隅に置いておくだけで、会話力が上達しますので、是非参考にして貰えると幸いです。 では、早速紹介していきます! コミュ力上げるコツ、その1! ・自分の話2割、相手の話8割 これは結構重要です! 基本、人間は自分の話を人に聞かせたいという欲が働く生き物です。そこを利用し、仲良くなりたい相手などにはかなりオススメで、相手に沢山話をさせることにより、「あ!この人、私の話を沢山聞いてくれる!」と、仲良くなりやすくなります!なので、自分の話はたまにする程度で、基本は相手の話に相槌を打ちながら聞きましょう! コミュ力を上げるコツ、その2! ・相手の話優先 これは少し難しいというか、感覚の問題なのですが、例えば相手があまり自分に心を開いてくれない場合、相手に喋らせようとしても、相手は中々話してくれず、会話が続かないと思います。 そんな時は、自分の話やプライベートなどを開示していきましょう! 変に自分で格好つけることはせず、自分の弱い部分や恥ずかしい、又は失敗談など、クスッと笑えるような話をしてあげると相手も徐々に心を開いて話してくれるようになります。 それで、相手が話すようになったら、自分の話はやめて、相手の話をよく聞くようにしてください。 少しタイミングと、感覚が難しいですが、簡単に表すと、「相手の話したいエンジンがかからせてあげる」って感じです。 相手の「話したいエンジン」さえかかれば、もうこっちは話さなくていいです。 コミュ力を上げるコツ、その3! ・相手の話に被せない もうこれは基本中の基本です! ですが、意外とこれが出来てない人が多いです。 もし、自分が話してて、相手が話を被せて自分の話を遮られたら、不快に思いますよね。 それは相手も同じですので、話を被せるのは絶対NGです! とは言っても、頭ではわかってても、話が熱中すると、意外と出来ないのでここは慣れですね、、。 コミュ力を上げるコツ、その4! ・相手の目を見て話す これは恥ずかしいって方もかなり多いです。 でも、相手の目を見ながらアイコンタクトを取る事によって、相手が自分に心を開いてくれていると感じるので、自然と距離が縮まりやすいです! ですので、相手の目を見ながら話すのは重要ですよ〜!! コミュ力を上げるコツ、その5! ・コミュ力は経験と場数 勘違いされてる方もいるかもしれませんので1つ言わせてもらうと、コミュ力は才能ではありません。スキルです。 つまり、コミュ力は生まれつきの才能なんかではなく、自分の努力と環境次第でなんとかなるもんです。 時間が無いからとか、忙しいからとかで人と話すのが出来ないとかはただ理由をつけてにげてるだけと思います。 理由をつけて逃げておいて、コミュ力を上げたいなんて無理です。 まずは、挑戦とそれなりの覚悟です。 先程も言いましたが、努力と環境次第です。 人間はみんな歩けるように、みんな喋れるように、みんな考えることができるように、みんなコミュ力も上げることは出来ます。 決して才能なんかではありません。 実を言うと、僕も小学生までは友達が一人もいない、休み時間も教室の端っこにいるぼっちでした。 でも、友達もでき、自分でコミュ力を上げる方法を調べつつ、分析しながら友達と喋る時に少し意識づけることによって、みるみるコミュ力がついていきました。 これは自分でも明らかにわかるほどです! 少し話が逸れましたが、結局、コミュ力は経験と場数です。 コミュ力を上げる、1番簡単な方法は人と沢山話すことです。 正直やり方なんて関係ないです。 人と話していくうちに、「こうしたほうが、相手にわかりやすく伝わるな」とか自然と分かっていきます。 まずは、自分からクラスの人や会社や同僚に話しかけに行くことが大きな一歩です。 もう一度言います。 コミュ力は才能ではなく、スキルです。 コミュ力は経験と場数で上がります。 コミュ力はRPGで言うレベルです。 これさえ覚えておけば、コミュ力を上げることに対する苦手意識も薄れていきますよ〜。 人生は挑戦の塊です。 その挑戦に臆することなく立ち向かうか、しっぽを巻いて逃げるかはあなた次第です。 あなたの人生はあなたのものです。 しかし、人生において挑戦するということは、人生を豊かにするものです。 ここまで読んでくださった方は、是非コミュ力を上げることに挑戦してほしいです! かなり厳しいことを沢山書いてしまい、申し訳ないです。 ですが、それくらい、皆さんに強く伝えたい想いがあります。 皆さんも、コミュ力を上げまくって、豊かな人生を送りましょう! では今日はここまで! ありがとうございました!
応援
明後日から教習が始まります、、、 不安しかない😥どうしよう、、、、
応援
思い切って精神科さんに問い合わせたぞー! しっかり診てもらうんだ…!
応援
A型作業所でも一般就労でも、障害者雇用でも良いんだけど、今より収入安定した仕事に就いて、好きなオーディオ関係の製品買いたい。特にマランツの「CD60」とか欲しいと思ってるから、そのために今を生きてる感じはある。「諦めなくて良かった」そう思える人生でありたいじゃない?
応援
なんか精神的に良さそうなものシリーズ でっかい犬と子猫の組み合わせ 編集がおしゃれな料理動画 マインクラフトの神建築 重ための毛布 マスカット風味の炭酸ジュース ほかにもたくさんの種類があるよ! 全部見つけて、「なんか精神的によさそうなもの」博士になっちゃおう!
応援
両親にノンバイナリーであることを告白したら、受け入れてもらえた。本当に理解してもらえているかはわからないけれど、ちゃんと理解してもらうために、自分のことを話していこうと思った。
応援
ああ、もう少しで冬休みや…頑張ろ
応援
色んな方の投稿を見て… 昨日アプリを入れましたが、色んな悩みをもつかたとお話しています。 辛くて吐き出し場所がなく勇気を出して投稿してくださってる方、誰かに聞いて欲しくて投稿してくださってる方。色んな方がいます。 私は人のサポートが好きです! ほんの少し前ですが、私も精神疾患で悩み休職をしていました。 「生きる意味とは働く意味とは当たり前とはなんだろう」そう思いながら日々過ごしていました。 そんな中自分が辛いだけじゃない、周りも困ってる人が沢山いるんだと思いました。 人が頑張ろうと思うと私も頑張れます! なので色んな方とコメントを通してこのアプリでコミュニケーションを取る事ができたらいな〜と思ってます! 皆さん1人じゃありません。 物理的に1人でも気持ちを通じ合わせることはできます!なので沢山お話したいです☺️
応援
死ぬのも怖いけど、今の現実も怖い
応援
今日はあんまりお勉強に集中出来なかったけどおいしいオムライスとおいしいケーキをだいすきな人とたべた 100点じゃないけどいいことあったなって思うだけでちょっと元気になれた気がする 明日もなにかいいことありますように
応援
例え貴方がどうであったとしても、貴方のいない世界より、貴方のいる世界の方が美しい✨
応援
弱い人が1番尊いんですよ できないことが1番尊いんですよ。 強いひとより、弱い人の方が偉いんです。 人の痛みを理解できるからです。 だから失敗した時、つずかなかった時、自分って優秀だなと思ってください。 本当にそうだからです。
応援
他人の評価ってめちゃくちゃ適当で間違いだらけです。 ですから他人の評価に惑わされない、自分自身の哲学、こういう考え方を死ぬまで貫き通したいという理性による愛による信念を持てば一生の財産になります。
応援
皆さん自分が好きですか♡ 私は自分が好きです✨ 自分が好きになるってことは相手も好きになりやすくなります。 仕事や怒られてばかりの世の中です。 存在してるだけで尊いんですよ😇 相手を好きでいるために、自分を好きになる
応援
好みが分かれるかもしれないんですが、エガちゃんねるは観る抗うつ剤だと思うので皆さん一緒にあたおかになりませんか?
応援
明日こそ 会社行く…!しんどいけど、もう辞めたい言うてるし、あとちょっと…!
応援
環境が変わると飯食えんし頭混乱するし胃が痛くなるアスペだけど、なんだかんだ適応しようとしてる自分偉くない?
応援
とりあえず 入るのに勇気いる 今日は ドラッグストアチャレンジデー 目的さえあれば行けるはず。 緊張酷いですが 頑張る。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30