banner-mobile
いじめ
#うつ #不安 #トラウマ #身体症状 #無気力
環境を変えても繰り返されるいじめ。逃げられない。拙い文章ですがご容赦ください。環境と人を変えながらいじめに耐えて5年目になりました。 2年目で女子高を卒業して人間関係リセットされたけど1年経たずにまたターゲットにされて繰り返し…。 しかも何歳も年上の男性からです。 私は元々男性恐怖症もあるので普通に話そうとしても警戒と緊張からオドオドとした態度になってしまいます。(それでもそう見えないように努力はしていたつもりですが) その人から学校で約1年半前から事実無根な噂を流されて、それを信じた人からの態度はあからさまに冷たくなってヒソヒソと陰で言われるようになりました。 ほぼ話したことない人からは帰りがけに「〇ね」と言われました。しかも他クラスに集団で。 唯一相談してた子からは最近無視されるようになり、完全に孤立しました。 そんな状態で就活しなきゃいけないなんて無理です。モチベーションなんてありません。 拒絶反応のようにストレスが体調に現れてまともに頭も働きません。主に吐き気と腹痛、重だるさ、手の震え、動悸などです。 正直授業どころでは無いし、まず普通に生活出来ているように見せるのも大変なくらい。 主犯はさも自分が被害者であるかのような言い方で周りに言いふらしていました。だから私は周りからしたらかなり性格のヤバいストーカーという認識にでもなっているんだと思います。 それを信じている人からは未だに酷い言われようです。 奴は私が逃げても追いかけてわざわざ近づいて嫌がらせしてきます。 周りの人には分からないように巧妙な嫌がらせです。 これが20歳過ぎた人達のいる環境だとは思えない。 学校を辞めて逃げたいのに、親に辞めさせてもらえないから逃げられない。 どうしたらいいのか分かりません。 私の価値観と存在を全否定されるような言動…。 私と周りの価値観や常識もかけ離れすぎている気がします。 平気で人を貶められる人の気が知れないです。 平気で人のことを笑えてしまう人の神経がわからないです。 私の感覚がおかしいですか?性格がねじ曲がっ てしまっているのですか? 他責ばかりの世間知らずですか? 世間はこういう人ばかりなのですか? 私と同じような感覚を持った人はいませんか? ここまで読んでくださった方々 ありがとうございました。
いじめ
いじめ
#コンプレックス #トラウマ #不安定_躁うつ #不安
いじめ
#無気力 #うつ #トラウマ
いじめ
#トラウマ
いじめ
#ストレス #強迫観念 #うつ #不安
聞こえるか聞こえないかぐらいの悪口の原因なんか女子に悪口言われてるのってさっきtiktokで学園ドラマ見たけどグループワークの時にノリよく話せてないからなのかなぁ、別に仲良くないし仕方ないとは思うんだけどなぁ...。彼女らは「ノリよく話さない奴は空気を悪くする奴」って認識なのかなぁ。 彼女ら共感性高いから悪口言う時は集まって言うだもんなぁ、ほんとにそんなこと思ってんだろうか。友達が大事だからそうしてんのかな?個々人の考え方があっていいと思うのだけど、独りよがりな考え方かなこれ...。 女性の理想像は「普通」らしいから輪を外れた人間を制裁行動でどうにかしたいって思う気持ちはわからんでもないけど、それ以外に昨今の陰キャ陽キャ区別の切迫感があるんじゃないかって思える。「ノリよく話せない→陰キャ」「ノリが良くて挨拶がちゃんとできる→陽キャ」みたいな感じになってると思うんだけど、はっきり言ってそれは育ってきた環境によって人それぞれの行動原理が違うから一概にどう言った人が良い人であるとは言えないと思うし、世論と言うものに引っ張られているだけな気がする。 それとも僕がマイノリティ側で彼女らがマジョリティ側であると認識しているから目の上にタコのような状況なのだろうか?
いじめ
#ストレス #うつ #不安
いじめ
#うつ #パニック #ストレス #不安 #頭痛 #呼吸困難 #めまい #トラウマ #幻覚 #衝動_暴力 #不眠症
いじめ
いじめ
#無気力 #不安 #うつ #トラウマ #ストレス #コンプレックス #パニック
いじめ
#トラウマ
いじめ
#不安
専門回答
いじめ
#ストレス #トラウマ
家庭環境私は学生時代に同級生の男子に家庭環境をバカにされました。 1人は格好を見て、貧乏人と何度も何度も言ってきました。 もう1人は家の事までバカにして来ました。 それ以前(義務教育中)にも貧乏人と言われたり、家が借金してるとかお前の家に借金取りが行ってるの見たぞとか言われました。 その時は住宅ローンを返済中(ほぼ完済間近)でしたがそれ以外に借金なんてしていません。 借金取りが家に行くの見たと言う同級生は私の家知りません。 勝手に言ってるだけです。 住宅ローンも今は完済しています。 中学まではそこら辺にある普通の公立通いましたが高校、専門学校は私立通いました。 これって貧乏人でしょうか? 私の格好とかを見て貧乏人貧乏人と言われ腹が立ちました。 家の事までバカにされた時は流石にカチンと来ました。 お金がないだけだろとか言われました。 確かに私の家は母が専業主婦で父親1人が勤めに行ってました。 他の家庭よりお金はないと思いますがバカにされる要素ってあるのでしょうか? 父親は昔毎日深夜まで残業して、家に帰って来るのは次の日の早朝です。 月に100時間以上も残業していました。 給料は今の私の給料の3倍近い給料を毎月貰っていました。 これは貧乏人になるのでしょうか? 保育園の頃は他の家庭より倍のお金を保育園に払っていたそうです。 私以外に兄弟はいません。 つまり一人っ子です。 これはバカにされる要素があるのでしょうか? 私立の学校通ってた頃に同級生の男子2人からバカにされました。 貧乏人と言われた時は悩んで違う同級生の男子に相談したら貧乏人貧乏人って言うあいつの方が貧乏人だろって言われました。 もう1人の男子に家のことバカにされた時は流石にカチンと来て電話口で「確かに私の家はお前の家よりお金はない。でも親が必死に汗水垂らして働いたお金なんだよ!!」と怒鳴りました。 バカにした男子は母親が看護師で父親が家電量販店勤務という裕福な家庭で育っています。 もう1人は本人曰く家は探偵事務所だそうですが本当かどうかは分かりません。 私の母親も昔は製造業に就いていましたが会社の倒産により職を失い、それ以降は専業主婦です。 これは私の家や両親が悪いのでしょうか? 家は平屋ですがテレビは40インチぐらいのサイズのテレビが3台あります。 裕福とは言えないと自分で思っていますがこれはバカにされても仕方ないのでしょうか? それともただバカにして来た同級生の性格が悪いだけでしょうか? 結構本気で悩んでますのでコメントください。 本当にお願いします。
いじめ
#不安
いじめ
いじめ
いじめ
いじめ
#衝動_暴力 #ストレス #トラウマ #不眠症
いじめ
#パニック #ストレス #トラウマ #うつ
自分が悪いことに気付いていない元友人専門学校時代私を裏切った元友人。 あれだけ高校時代ずっと友達だよ、ずっと味方だよって言ってた癖に。 その後メールで縁切ろうと連絡。 向こうは納得いかないようで何で?を繰り返してたが私はもう疲れたからを貫き通して半ば無理矢理縁切った。 裏切る以前に人として最近な人。 飲み物に笑いながら醤油とか入れ、暴力は平気で奮う、メールの返信催促ばかりする、返信も毎回同じ内容etc… 縁切ってから私は元友人のアドレスを受信拒否にした。 そして、専門学校卒業後向こうから私にメールを送ったらしいがエラーで返ってきたけど私のアドレス知らない?と違う専門学校進学した元友人に連絡したらしい。 まだ違う専門学校進学した元友人と友人だった頃そういう連絡が来たと言っていた。 その別の専門学校進学した元友人には私と私を裏切った元友人と縁切って、こういうことあった、連絡取りたくないからアドレス受信拒否にしたことを報告した。 裏切り者から私のアドレス聞く連絡来た時はあれから連絡取ってないから知らないと言ったようだ。 するとどこからその話が流れたのか分からないが元々仲良かった色んな同級生からあの子(裏切り者)と縁切ったんやって?と連絡が頻繁に来て、私は包み隠さず話した。 するとうちもあの子嫌なんだよねーと返信。 どうやら私と同じこと思ってたようだ。 だが不幸なことに私がLINEはじめると電話番号が残っていたせいであの裏切り者が追加されることになった。 即座にブロックしたかったがまたM(違う専門学校進学した元友人)に連絡が行くのが嫌だと思い、仕方なく残した。 ちなみに裏切り者は私がアドレス変えたと思ってるようだ。 あの裏切り者は陰で私の悪口をボロカスに言っていた。 私はそれが偶然聞こえた。 知った時は死にたい、退学したいと泣きながら学校近くの駅の階段に座り込み泣いた。 私はあの裏切り者のことを友達だと信用していた。 それなのに突然の裏切り。 怒りよりも悲しみが込み上げ泣いた。 だから縁切ろうと連絡し、受信拒否にした。 本人は私の悪口言ってたのを私が知らないと思っているようで卒業後も馴れ馴れしく遊びに誘って来た。 残念 あんたが私の悪口言ってたの私知ってるんで。 本人にアドレス受信拒否にしたことは報告してない。 あとから私はLINEアカウントを削除したがあの裏切り者に本音を言いたいがどうやって言えばいいのか分からない。 アドレス受信拒否にしたこと言いたいが言っていない。 怒らせずにやんわりと本音、受信拒否にしたこと言いたいが私には分からない。 一応裏切り者の住所は知っている。 遠回しに言うべきかはっきり言うべきか分からない。 皆さんならどうしますか? 今となっては怒りの方が強い。 ここまでお読み頂きありがとうございます。 私ならこうするというアドバイス等くださると嬉しいです。
いじめ
#ストレス #不安