投稿
依存・中毒
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
依存・中毒
買い物・金銭管理について
B型作業所の工賃、一旦預かるそうです。 母に、趣味のお金もらうのも申し訳ないです。 家庭内バイトも、渡して欲しいそうです。 買い物依存症で、躁状態はなにするかわからないから自業自得です。 引きこもりが悪化するから作業所に行くも具合が悪くなります。
依存・中毒
#中毒_執着
好きな人にずっと依存している
声を聞いた日から相手は私のことを好きでもなんでもないのに初めからずっと依存していてネトストとかしちゃうし好きな人の事は初めから全部覚えてるし誰と仲いいかとかも身長も全部知ってるのに全然自分の本気の愛をぶつけられないしぶつけたところで嫌われちゃうからもう好きなのを辞めたいのにやめれない自分がめちゃくちゃ嫌いになってくる
専門回答
依存・中毒
#双極 #躁 #衝動買い #買い物依存
満たされたら欲求は収まるのか?
双極2型でラピッドサイクラーです。 現在躁期です。 お金遣いが荒くなってます。 でもそれって今ほしいものを全て揃えることができたら節約モードに入れるんじゃないか??とも思っています。 浪費の原因としては、最近仕事を辞めて退職金諸々でまとまったお金が手に入ったこと、退職してパワハラや重圧からの解放感、立て続けに家具や家電が壊れてまとまった出費を続けていたらお金を使うことに抵抗感がなくなったこと、が挙げられます。 自由な時間とお金を手に入れて、これまで鬱期にできなかったことを取り戻すように、旅行したり美容に注力したり服を買ったりしています。 無駄なものやいらないものを買ってるわけではないのです。 鬱期(仕事に忙殺されてた時)は休みも取れず旅行なんてできなかったし、鬱だと自分の身なりがどうでもよくなっているのでやっと身だしなみを整えだしたってことだし、この1年で10キロ痩せたので服も買い替える必要があり必要経費だと思うのです。 とはいえ服なんてGUとかメルカリ購入です。 それを一気にやってるから浪費になってしまうわけで…。 そこで、この辺りが一通り満たされたら、もう浪費は止まるのだろうか?それとも、欲望はどんどん湧いてでてくるのか?と思いはじめました。 次の仕事はまだ決まっておらず、金銭的にも悠長なことは言ってられないので、消費欲がこれからも湧き続けるなら物欲にブレーキをかけて転職活動に集中すべきだけど、もし満たされて欲が止まるのであれば今はまだ全力で自分を労ってもいい時期なのかなとも思います。 一応、対策としては、欲しいものリストを作成したり、***の分散やキャッシュレス決済などの上限設定をしています。 毒親育ちのパートナー無しなので誰かに金銭管理をしてもらうことは難しいです。 このような躁期の浪費行動にはどのように向き合えばいいのでしょうか?
依存・中毒
#中毒_執着 #不安 #頭痛
薬をいっぱいのんでしまう
死にたいわけではないのに、薬を決められた量より多く飲んでしまいます。危ないことは分かっているけど、やめられなくて半年ほど続いて、今に至ります。誰か相談できる人もいなくて、、そのうち死にますか?
依存・中毒
#幻覚 #不安
やくぶーつはやめろ
中毒になりそうで怖いです ダメなのはわかってるんです
1
2
3
4
5
6
7
8