投稿
別れ・離婚
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
別れ・離婚
#不安
別れ
昨日の夜中4時39分になった時に 私のおじいちゃんが天国に 旅立ちました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寂しくて悲しい気持ちしかないです。 出会いがあれば別れはあるけれど でもまだ心残りがあるような気がします
別れ・離婚
#無気力
殴られ暴言されイジメられます
出来て当たり前。出来なければ殴られてイジメられます 鳥のフンなども強制的に食べさせられる
別れ・離婚
#ストレス #不安
気持ちが追いつかない
一応4年間お付き合いしてる男性の話です。 私にはあれしてこれしてこーゆーのがいや とか言うのに わたしがこーしてよ て言ったらすぐ別れよ気が合わない しがみつく意味がわからない とか、一緒にいる意味ある?とか。 簡単に言うのに わたしが言ったらダメなんですか? 別れたいけど同棲してるからお金ないし 別れるにも別れられないし 実家は県外だから戻りたいけど 仕事辞めれないし どっから動いて別れたらいいか分かりません。 そんな彼氏は最近犬を飼い始めてずっとそれの世話をしてるのはいいんですけど わたしがご飯の準備とか してたらどーして手伝おうかと一言もない 共働きで 帰るのがお互い遅いのはわかるけど 早くご飯食べたいとか。 無理じゃん。 どーしたらいいんだろ。 別れるべきなのか。
別れ・離婚
#パニック #うつ #不安 #不眠症
不倫が奥様にバレた
W不倫をしていた…悪い事だとは分かっていたけど自分の事を女として見てくれる事、気持ちを伝えてくれることに嬉しくて幸せで続けてしまっていた。 一生自分だけを愛してくれるという言葉を信じていたけどバレた途端に終わった。 こんな日が来る事も想像していたけど、もしかして自分を選んでくれるんじゃないかと期待もしていた。 連絡は今だにあるけど手のひらを返したような態度で気持ちが追いつきません。 これで良かったと思う自分ともしかしてまた…と思ってしまう自分。 そんな自分を見て心配してくれる夫… 自業自得なのも分かってます。 ただツラすぎて生きていたくないと思ってしまっています。 悪いのは分かっているので追い込むようなお返事はやめて欲しいです。
別れ・離婚
お別れ
いつか訪れる事ではあるけれど、あまりにも突然で。そしてその要因も解って。理解はする。貴方を都合のいい人間だと思っていると、そう思われても仕方無いんだろうな。私には私の想いがあって、それに従った言動ではあったけれど、噛み合わなかったのだろう。或いは私が相変わらず人間としてあるべき営みからズレていたのだろう。切ないけれど、仕方無い。解っていても、切ない事、悲しい事に変わりは無いから、何処かになんとかして吐き出しておきたかった。 貴方の紡ぐ言葉が大好きで半ばファンのようなものでした。この先も何処かでそうした営みをしているのだと思うと、それに触れる機会が訪れるか否かに関わらず心躍るような気持ちになります。貰ったもの、或いは貰えなかったものを胸に、私は私で生きていきます。……お元気で、来年は心穏やかな年になりますよう。
別れ・離婚
#パニック #うつ #不安
彼氏が出来ても長く続かない
彼氏に生理で辛い時はそばにいて欲しいと伝え分かってくれたと思ってたけどいざその時になると彼はその日は頑なに会わないと言った。 何度も聞いてしまったら少しキレ気味で… 彼はその日は何も予定がないと言っていたので少しでも会って欲しいと伝えたら もう、〇〇の彼氏無理だよ…。そう告げられた。なんでこんなこと言われなきゃいけないんだろう…。
別れ・離婚
#不安 #トラウマ
死別や離別でなんだか出会いや友人関係うんざり。でも〜。やっぱり寂しくてまたも。
タイトルの通りだけど書いてしまった…
別れ・離婚
#不安
不意に思い出す過去に引きずられる
スマホで写真をメモがわりに使っているんだけど、お節介な機能として、昔の写真を不意に表示してくれたり、登場回数の多い人の写真がアイコンで出てきたりする 別れて半年、別居込みで一年経過くらい たまにメモを整理したり、写真アプリを整理したりしてると、過去を思い出して辛くなる 今でも連絡取り合う仲ではあるけど、そばにいて触れて温度を感じられないと、やっぱり寂しい 妻と一緒にいった温泉や旅先は何かと思い出すから行けないし、妻を思い出すキーになりそうなものにはなるべく触れないようにしてても、夜になるとやはり何か心が落ち着かない 再婚相手を探すにしても、こんな過去を引きずった状態ではムリだと思う 無趣味な自分の生き甲斐が妻だったから、喪失感が押し寄せたときにどうしたらいいかわからなくなる 男は過去を美化するというが、そのせいなのだろうか クリスマスに年末にとイベントがあればあるだけ、気が重くなりそうです
別れ・離婚
#浮気 #心の病気 #うつ #トラウマ #助けて #ストレス #頭痛 #離婚 #消えたい #不眠症 #不安
旦那が浮気して別人のようになりました
とても話が長くなると思います。 お暇な方はお付き合いください。 簡単に話すと、 大好きだと思っていた旦那が、別人のようになり冷たく突き放してくるのです。 私が好きですと伝えると、 「いや、俺は嫌いです」「早く別れてください」 私はその時は本当に別れたくなくて、修復を望んでいました。2人の意見は真逆で噛み合わないので、冷却期間ということで2年ほど別居期間を設けませんか?と提案すると、 「は?だっっる!なんで俺がそっちの言うこと聞かなきゃいけないわけ?2年とか長すぎ。うざい」 そう言ったのです。 あまりの酷さに、修復を諦めるべきだと思いつつも、優しかった彼を思い出しては辛くなる日々です。 早く諦めるべきですよね? どうやったら諦められますか? 生きる意味がほしいんです。 誰か教えてください……。 以下はより詳しく、私自身の頭の整理も兼ねての話です。 私は心の病気を抱えています。それを知った上で、 「少しずつ変わっていこう、一緒に頑張ろう、この先も一緒にいるなら結婚しても良い意味で変わらないよね」 そう、プロポーズしてくれた彼でした。 私が仕事先でパワハラを受け、体調を崩して仕事を辞めた後だったので、専業主婦で、外に無理に出なくていいと言ってくれました。 ずっと、早く死ぬことが夢と言う歪んだ考えを持った私も、彼がそう言ってくれるなら、彼のそばにいられるなら、生きることを頑張ってみようと思えたのです。少しずつ自分の歪んだ考え方や大嫌いな自分の性格を、理想へと近づけられたら……と頑張っていたのです。 半年ほど前でしょうか旦那の仕事先に女性の方が移転してきました。仮にAちゃんとします。 旦那が言うには私に似ているところがあって放っておけないと、気にかけていたようです。 それ自体は彼の優しさだと思いました。 その後、やはり私に似ているというので、Aちゃんと私が友達になれるのではないか?と旦那に言われました。最初は断っていたのですが、しつこい旦那に私が折れ、友達になってみることにしました。 友達になり、3人で一緒に遊ぶようになりましたが、旦那とAちゃんの距離感がおかしいのです。 話し合いをしてみると、Aちゃんは旦那のことを兄のような気持ちで慕っていたのです。旦那もAちゃんが寂しさに困っているのなら、妹のように出来ることをすると言うのです。 さすがにやめて欲しいと、訴えたのですが……。 旦那は自分で後先を考えず決め、それをどこまでもやろうとする性格でした。 細かく書くとさらに長くなるので省略しますが、この不思議な三角関係のようなままでうまくいくこともなく、問題が起きてAちゃんは私たちとの関わりを断とうとしました。 1度は私が友達を失いたくなかったため説得してまた3人に戻りましたが、Aちゃんも寂しさから要求が大きくなりその要求が叶わないのなら辛いだけだと2度目の絶縁を望みました。 私はさすがにもうやめようと、Aちゃんを追いかけることをやめましたが、旦那はやめなかったのです。 Aちゃんが迷惑だと断っても無視しても、説得しようとし続けたのです。 結果はAちゃんが折れ、2人で関係を修復しようとしてました。 友達で済むのなら、私も何も言わないでいましたが、1週間ほど様子を見ていると……、 毎日の朝昼晩のLINEや、私に隠して仕事の送り迎え、さらにはAちゃんの希望で車の中で手を繋いだと言うのです。 そこまでいってしまったら、浮気だと、私も我慢できない、許容できないと喧嘩になりました。 Aちゃんの1度目の絶縁から何度も話し合ったり喧嘩のようになっていました。 その後、さらに揉めて、ついに大きな出来事になりました。 私は、旦那がAちゃんのもとに行くのなら生きる意味が無くなってしまうと思いました。依存であるともわかっていても、死にたがりの私には旦那が生きる意味だったのです。 頭の中の糸が切れたような、気がついたらもう包丁を手に取り死のうとしていました。あまりハッキリとした記憶はないのですが、旦那といた幸せだった時間で人生を終えたかったのだけ覚えています。 結局はとめられ、死ぬことは無かったのでこの話を書いていますが。 旦那には死なないでほしいと、大切な人だからと、Aちゃんのことも助けたいけど私には死なないでくれと、ずいぶんと身勝手なことを言われました。 私も身勝手ですけどね…。 しかしその後の彼は、毎日言うことが違う、嘘をつく、勝手に決める、などととても信用できる人ではなくなっていました。Aちゃんのことも諦めると言いながら何度も説得に行ったりと、もう私の声など届いていません。ただ私に対して言うことは 「大切な人だから死んで欲しくない」 「Aちゃんだって同じように苦しんでるかもしれないからわかってあげてほしい」 「結婚していてAちゃんを助けられないなら離婚して後でまた迎えに来る」 「離婚しても大切な人だから手助けするし、ご飯も行くし遊びもするしLINEもする」 私はもう訳がわからなくて、体調を崩し、味覚に異常まで出てしまい、飲まず食わずになりました。 それを知った遠い地域の友達に半ば無理矢理に家から連れ出してもらいました。 友達はそこにいては私は死んでしまいそうだと、思ったそうです。ちなみに今もその友達の家にいます。 友達の家で心と頭の整理をしながら、1ヶ月程経とうとしています。 そして、家に置いてきた彼ですが、言うことがまた変わり、今となっては別人のようになってしまいました。 私が遠く離れ、寂しくなったので声を少し聞かせて欲しいとLINEで頼むと、返ってきた返事は…… 「手助けするとは言ったけど、俺がしたくない時にまでするのは違くない?」 「なんで従わないといけないの?」 私も別に無理に言ったつもりはなく、ただ寂しくなったので少しでいいんだ、雑談を、とそんなに強く言ったりしてなかったのですが、この返信でした。 今後について改めて話し合いを、と提案しても 話すことはない。話したくもない。 そんな状態です。かろうじてできた通話も、冒頭にあった会話です。 私が離れてやっぱり感じました、好きです。と伝えると、 「いや、俺は嫌いです」「早く別れてください」 私はその時は本当に別れたくなくて、修復を望んでいたけど、2人の意見は真逆で話は進みません。 冷却期間ということで2年ほど別居期間を設けませんか?と提案すると、 「は?だっっる!なんで俺がそっちの言うこと聞かなきゃいけないわけ?2年とか長すぎ。うざい」 そう言ったのです。 友達にも、あそこまで言うのはひどいし、おかしい。 あなたの好きだった彼じゃないよ。と言われました。 たしかにそうだなぁとようやく実感が湧いてきました。 私の好きだった彼はもういないんだな、と。 まだしていない離婚も、いつかは、たぶんきっとなるべく早く 心を決めないといけないのだろうな、と。 ここまできてやっと〆の話です。 お付き合いくださった方はありがとうございました。 こんな状態なので、彼を諦めなければと思いつつ、 今まで生きる意味として支えてもらっていた柱のようなものが無くなり、底なし沼に足を取られているような絶望の中、まだ生きなくてはならないのかと、もう生きることを止めてもいいんじゃないか、でも周りには当然死ぬことは止められるし、と苦しむ毎日です。 体調も崩し、仕事もなく、生きる希望をなくしてまで生きる理由を、どうしても見つけられません。 私が全て悪かったのかと思います。 なるようになるさ なんてポジティブだったらそもそもこんなに悩んでいません。 どうしてこんなに苦しくても生きなければいけないのですか…… 味覚障害で苦くなったものを無理矢理飲み込み、楽しくもない日々を生きなければいけないのですか……? 助けてほしい……でも望むとおりの助けなんて絶対にない世界で、生きていたくもないのに生きる……苦しいです、 私の頭と心の整理のつもりで書き始めたらこんなに長くなってしまいました。 誰かの暇つぶしにでもなっていたら、少しは報われるというものでしょうか。
別れ・離婚
自分が幸せを求めなくなるようにしたい
何かを求めようとするたびに、失敗して傷ついてを何回も繰り返してます。それでしっかり傷ついてるのにまだ幸せになりたいだの誰かと一緒にいたい、付き合いたいなどの欲望が溢れてくるのが嫌です。でもどこかで羨ましくなってしまう浅ましい自分が嫌いです。幸せだった記憶が思い出すたびに吐きそうになり、とても辛いです。どうしたら幸せを求めないようになれるんでしょうか。
別れ・離婚
親権でもめるのつかれた
今、すでに別々で生活していて一緒に暮らしていける努力もしているのに。 もう無理だって言って先のことは考えられないって、今どうするか決めるのに先のこと考えなきゃ無理じゃない? それで子供たち引き離すの? 子供が寂しいから会わない方がいいはあなたの意見 私はずっと子供が寂しいからこそ関係なく会って欲しかったし離れるなら会いたいと思ってるよ? どっちが振り回してる? 正解も分からない。 もう家裁にいくしかないねって。
別れ・離婚
#不安 #頭痛 #不眠症
別れた方がいいけどまだ好きなんです
年下彼氏に病み期だから好きじゃない、別れたいと言われました。 先週金曜日から日曜日まで一緒にいたのに、なぜそんな急に別れたいとか思うの? 愛してるとか言ってくれてたのに。 一方的に言われても納得いかず会って話したいとお願いしました。 電話で話してる時いろんな傷つくこと言われました。 それでも好きの気持ちがなくならないので、どうしたらいいのかわからないんです。
別れ・離婚
人を恨むことにも疲れた
元夫に3年前に不倫されました。 不倫相手に慰謝料請求の裁判をしているところです。 3年経っても未だに恨みが消えず、フラッシュバックで吐き気、記憶が飛ぶことがあります。 どうしてこんなに苦しいのに生きているのか。 苦しみ、怒り、恨み、悲しみ、これらの感情を持つことにもエネルギーがたくさん必要でもう疲れました。何も感じなくなりたい、死にたいとは思わないけど、何も感じなくなるにはやっぱり死ぬしかないのかなと思います。 子どもがいるのですが、子どもがいるからとか親なんだからとかそういう励ましのような、叱咤激励も正直辛いです。死ぬ時はきっと子どもの顔も思い浮かばなくて、自分のことしか考えられないだろうと思います。それはそれで最低な母親だし、私に育てられても子どもは幸せではないだろうなと思います。
別れ・離婚
離婚を考えている
好きで10年近く付き合い 結婚7年目にして離婚を考えています というのも 子供を作る気もなく セックスに対する考え方も違うので セックスレスになってしまったからです 夫はスキンシップが特に好きではない人で 私はかなり好きな方のようで 最近は夫以外の中のいい友人に スキンシップを求めてしまっています 既婚にもかかわらず 他の人に愛情を求めるような そんな自分が嫌なので 一線越える前に離婚して1人になって 一度自分を見つめ直したいです 友人とどうにかなりたいとか 一線越えたいとかはありません ただ自分が許せないから離婚したいです ちなみにそれを夫に説明しても 離婚はしたくないと言われて困っています どうしたらいいのでしょうか
別れ・離婚
#うつ #トラウマ #不安
離れたい
具体的に紙を見せて気持ちを伝えても、話を聞いてもらえない。すぐそうやって話を持ち出すと言われる。 事あるごとに言いたくないけれど、同じ空間にいる事ももう辛いから真剣に伝えても、新しい人でもできたのかと疑われる。 友達と通話しているだけで疑われて束縛される。苦しくてたまらないのが上手く伝わらないまま。 突然離婚なんてと言われたけど、何度も話していたのに。 無理矢理にでも離婚すればいいのに、できない自分が嫌い。 こうなったのは自分のせいなんだと責めてしまう。 解放されたい。
別れ・離婚
#家族の死 #双極性障害
大切な姉を失いました。
とても仲の良かった姉が突然亡くなってしまいました。亡くなった後の色々な手続きなどでバタバタと過ごしているともうすぐ49日です。 姉とは離れて暮らしておりましたが、自由な時間の殆どを通話を繋げて沢山の事を話して笑っていました。 今でもふと通話を繋げそうになってしまいます。 長い時は10時間も話している時もありました。 ですが今、姉の声を一切思い出せません。 日常の変化にもついていけず 自分のたった1人の理解者、味方を失ったと感じています。 私は双極性障害を患っています。 軽度な方とは思うのですが動気すぎる、動ける時と、全く無理なときに差があります。 今は辛く暗く、休みたい思いを背負ったまま 過剰に動いている自分がいます。 姉の死とどう言う風に向かい合うべきだと思いますか?負の方にばかり引きずられて、何も納得出来ずにいます。 きっと少しでも姉の死に対して、前向きとまではいかなくとも、心が少々でも落ち着けば、病状もまた、少し安定期に入ってくれるかなと思いまして...。 意見を頂けたら嬉しいです。
別れ・離婚
家に帰ったら、部屋が半分空っぽになっていた。妻が、家を出て行った。
別れ・離婚
#めまい #ストレス #不眠症 #不安
来世は可愛い猫になりたい
今も経末にいいけど、来世もし生まれ変われるのなら猫になりたい
別れ・離婚
自分がどうしたいかわからない
不倫した夫。 人から嫌われるのを異様に恐れる為流れるように嘘をつく夫。 でも日々の生活では全く不満はありませんでした。世間のいわゆる旦那さん方とは違い、ある種完璧に近いと思っていました。 ただこの先この人と一生一緒にいて幸せになれるのかどうかわからないし、 自分の気持ちが湧いてこず離婚するのか再構築するのか決められません。 パートナーの不倫、その後乗り越え再構築した方がいらっしゃったらお話聞きたいです。 なお夫婦どちらも子供を望んでおらず現在も、この先も子なし予定です。
別れ・離婚
同棲していた彼と別れました。
忙しくてすれ違ったのが原因です。彼も別れるか悩みに悩み……最終的に別れることにしましたが別れ際すごく泣いていた彼です。最終的に私から別れると言いましたが寄りを戻して彼を支えたいです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9