banner-mobile
学校・勉強
#不安
学校・勉強
#不安 #勉強辛い
学校・勉強
#無気力 #ストレス #中毒_執着
学校・勉強
#友人関係 #不安
学校・勉強
#無気力
学校・勉強
#ストレス #不安
学校・勉強
学校・勉強
#妄想 #不安
学校・勉強
#身体症状
学校・勉強
#不安定_躁うつ #うつ #身体症状 #ストレス #不安 #コンプレックス #めまい #トラウマ #無気力 #不眠症
学校・勉強
#無気力 #ストレス #トラウマ
大学受験での進路早く一人暮らしがしたいです。小さい頃に、こうしてはいけない、と何度も何度も言われて、辛くって、やりたいことを言おうものなら、お金がかかる。好きな服を関係なしに、高い、ダメとそんなに金銭的に苦しい家庭でもないのにずっと言われ、母は小学生のとき、勝手に大学に行って父と大喧嘩になるし、父は私の意見なんか関係なしに中学受験、6年間同じなんて辛いでしょなんていって、中学受験、受験させてもらえず悔しかった。公立の中高一貫校の受験だけしたかっただけなのに、、。極めつけに高校受験では、コロナもあって行きたくもない一番近くの高校にしか行かせてもらえず、大学は好きにしていいよなんて信じられないです。しかも、親がすぐ駆けつけられるような範囲の大学しか許されなくて本当に辛いです。親元から離れるなとか言っときながら、コロナにかかったときには、お前が悪い、何してんだ、とかさんざんな暴言を吐いたのに、高校遠くに行かなくて良かったよなとかどうしても納得ができません。もう気持ち悪いです。何とか親元から、離れたいのにそこはだめとか、もうどの大学を選んでも文句言われるし、妹は、自由に意見が言えていて辛いです。もうなんか、経済的負担をかけるために浪人するしかできることなんてないんじゃないかって妹にひどいことしか考えられないです。どうか、解決策、気持ちへの対処を教えてください。
学校・勉強
#志望校 #不安 #学校 #ストレス
学校・勉強
#ストレス #不眠症 #うつ #不安
学校・勉強
学校・勉強
#不安
学校・勉強
#うつ #ストレス #不安 #頭痛 #不眠症
学校・勉強
#ストレス #友人関係
友人について1部の内容に気分を害する内容があると思います。苦手な方は閲覧しないことを勧めさせていただきます。 私の友人(R)がつい最近彼氏ができて私は喜んだのですが、そのことについて悩んでいます。 彼氏が出来たことは勿論応援してきた身からすればおめでたいことなので祝福しました。そして今月で1ヶ月がたったことも祝福しました。 なのですが、付き合って1ヶ月も行く前に彼氏の家に泊まりに行ったり、夜遅くまで制服でいたりと私からしたらあまりいい事だとは思っていないのです。そして彼氏の家に泊まった夜はそういうことをしたー・今日彼氏の家に泊まってさーなど全部私に報告してくるのです。私が聞いた内容は止まった際にキスマークを付けられたなど人に自慢する内容ではありませんでした。そのような内容を平然とヘラヘラしながら話してくるRとそのようなことを付き合って1ヶ月でする彼氏にもイライラと不快さが徐々に出てくる様になってしまいました。 元々、Rは言っていいことと駄目なこと関係なしに思ったことを言う性格なので自分から気まずい空気を作ってくることがしばしばあります。 仲良くしていたこともあり嫌な部分が見えただけなのですが、そういうことを平気で言える子なんだ・それって彼氏がいないからって自慢してるの?・人に言えるような内容じゃないよねなど色んな気持ちが私の中で彷徨っていて気持ち悪い・一緒に居たくないと思ってしまいます。 どうすればこの気持ちを落ち着かせることが出来ますか?教えていただけると嬉しいです。
学校・勉強
学校・勉強
#不安 #頭痛
学校・勉強
#勉強 #中学生 #不安 #不登校