学校・勉強
勉強ができない、数学も英語も何もわからない。
もう中学二年生後半なのに何も考えてない。国語や社会も前はできていたのに最近はそれすら危うくなってる。
受験があるっていうのにどうしよう
三者面談のときに成績について言われた。数学が1だった。英語の点数も6点だった。先生は「単語練習などをいっぱいして紙に書いたり先生に質問したりしてやればできるでしょ?」って言ってた。
やればできるってやんなきゃできないし私の場合やってもできない。そもそもやろうとすらできない。
本当に先生の言ってる通りだとおもう。だけど私にとってはそれが辛い。贅沢な悩みだと思う。「みんな辛くてもやってるんだよ」とも言うが私は辛いという地点で何もできない。無力だ。まず勉強からやることが大切なんだろうけどやることが多すぎて何から始めたらいいのかわからないし始めたとこで理解できるかも危うい。
先生に質問すればいいとも言っていたがもともと人と話す事が苦手で、それに聞いたとこで理解ができなく、絶対思っていないとは思うけどこんなのもわからないんだなって思われているかもしれないと考えると嫌になる。
もう何もできない。受験ももう無理。1日5時間の勉強なんて無理。自分が弱すぎる。楽して生きていたい。周りの子も私と同じような子がいっぱい居たけどみんな先に進んでいって私だけ置いて行かれてる。
がんばって勉強してテストに取り組めばいい。先生にたくさん質問して授業に取り組めばいい。全部わかってる。わかってるけどそれができない。辛い。