banner-mobile
家族関係
#ストレス #介護 #姉妹
歳の離れた姉妹との関係性と親の介護について現在40代女性です。 わたしには13歳、12歳、6歳年上の姉が居ます。次女は精神的な病で全く連絡が取れていません。三女は親と二世帯住宅で同居しています。 長女は、その二世帯住宅の隣に暮らしています。 全員結婚していますが、次女と三女には子供がいません。 こうった家族構成で、そろそろ親も80代に入るのですが、私は、長女と三女には年に数回顔を見る程度の合流しかありません。 それぞれ、生活に忙しいから。という理由です。 数年前までは、親がオードブルを作って年に一回は集まったのですが、無くなりました。 正月もそれぞれ別のタイミングで親に挨拶するので会えません。 そこで、久々に三女と私が飲みに行こうという事で、三女の旦那さん含めて出掛けた際にケンカのようになってしまいました。 私が深く考えず、そろそろ親も歳だし姉妹で年に一回くらいあって話した方がいいのでは?と言ってしまったのがキッカケでした。 姉は、真面目で責任感があり、周りに気を使う人です。 飲みの席で話した私が悪いのですが、 「じゃあ、言い出したあなたが主体で纏めるって事だよね?私がやれって言ってるように聞こえるんだけど。」 と詰め寄られてしまい、驚いてしまいました。 私としては何か用意してとかかしこまった場じゃなくて、それぞれ今どんな状況か分からない中で、30分位雑談する程度で良いと考えていた為、そこまで怒るとは思わなかったのです。 じゃあ、時間合わせて会おうね、で終わる話だと軽く考えてました。 私もムッとしてしまい、言い合いのようになり、その中で三女が漏らしたのは、 「長女も私も忙しい忙しいって言うから、親に何かあったら自分が一人でやるつもりだった」 私としては、3人で何か出来ないかを考えたかったという事、そもそもこの話をした事も無いのに、一体なぜ忙しいから出来ないと言う結論に至ってしまってるのか、それは決めつけじゃないのか、だから会って話をしようと思ったのに、何故攻撃してくるのか、と色んな思いが吹き出てしまい、言葉に出来ませんでした。 姉は、親が居なくなる事自体を考えたくない為、避けていたとも言っていました。 結局、その場は私が謝って終わりになりました。 姉妹ですが、交流も無い関係性で、とても心が苦しい状況です。 ちなみに、三女が同居するに至った経緯を私は知りません。 私が県外に住んでる中で何の相談も無しに決まりました。 そう言った事も、私の中でモヤモヤしていたと思います。 もう、三女とこの話は出来そうにないです。 でも、本当に親2人の介護を1人でやるのは大変だと思います。 その時に、話しておけば良かったと思う事があると思います。 私の話し方やタイミングが悪かったのかも知れませんが、このタイミング以外で話せなかったと言うのが本音です。 正直もう、何をしたら良いかわかりません。 何かアドバイスが有れば教えて下さい。  
家族関係
#うつ #パニック #ストレス #不安 #トラウマ
私が悪いの?私は今精神科に通院していて、昨日病院に家族で行きました。 母も私と同じ精神科に通院しています。 それで診察の時に名誉院長に親はお酒飲むの?と聞かれ、毎日飲んでます。と正直に答えました。 すると昨日の夜と今夜親からお前が先生に正直に言ったせいでこっちまで怒られた。嘘も方便と言ってそこは嘘ついて飲んでませんって言うべきだろと言われました。 私は名誉院長に嘘付くのはいけないと思い正直に話しただけです。 正直に言った私が悪いのでしょうか? 正直に言っただけでなんで私が悪者扱いされなきゃ分かりません。 反論するとすぐに逆ギレして正直めんどくさいです。 もう親とはしばらく口聞きたくないです。 本当にもう死にたいです。 何を言ってもすぐ責められます。 こんな親が憎いです。 嘘つきは泥棒の始まりなので正直に言っただけです。 それなのに2日連続責められて不愉快です。 昨日も今日もこのことで喧嘩しました。 私がメンタル崩壊してるの知っててこういうことばかり言ってきます。 嘘ついて飲んでませんって言った方が良かったのでしょうか? このままだとまたメンタル崩壊して自殺してしまいそうです。 私に味方はおらず、すぐ悪者にされ、責められていい気分がしません。 今お金がないので1人暮しはできません。 もうどうしたらいいのか分かりません。 こんな思いするなら死んだ方がマシです。 相談できる人も聞いてくれる人もいません。 こんな親正直言って嫌です。 今すぐにでも自殺してしまいたいです。 私は何のために生きているのかすら分かりません。 メンタル崩壊したことだって大人しすぎると責められました。 私だって好きでメンタル崩壊した訳ではありません。 本当ならメンタル面の病気になんてなりたくなかったです。 どうして私ばかり悪者にされなきゃいけないのか分かりません。 本当に死にたいです。 死んで楽になりたいです。 この世から消えたいです。 もう生きるのに疲れました。 生きていたくありません。 周りの機嫌取るのにも疲れました。 いつもいつも私ばかり責められます。 頼れる人も相談できる人も話聞いてくれる人もおらず何のために産まれて生きているのか分かりません。 本当はこんなことをここに投稿したくないですが本当に辛く投稿させて頂きました。 仮に相談したとしても頑張ってやファイト、応援してるよで済まされます。 もう応援されたくないです。 応援して欲しくないですし、応援されても嬉しくないです。 どうして私ばかりこんな目にあわなきゃいけないのか分かりません。 もう本気で死にたいです。 早く自殺してしまいたいです。
家族関係
#身体症状 #パニック #ストレス #不安 #強迫観念 #無気力
家族関係
#ストレス #不安 #呼吸困難
何とも言えない恐怖が襲ってくる。私の家では父が遅く帰ってきます。 その間私は母と弟と三人なのですがよく弟と母が言い合いになります。 弟は年による反抗期の様なものもあるのかヒステリックです。少しいうとすぐにキレてしまい、何か少しでも物事が思うようにいかないと怒るような性格です。母はヒステリックとはいかないのですがまぁまぁ起こりやすくその様な弟の対応にキレて言い合いになります。 弟は母が言っていることが正しいのですが自分が納得いかないことを言われている為黙って睨みつけ、母はそれに対して怒っています。 それだけだといいのですが弟も母も周りの人間にあたりやすく、暴力はありませんがいつもなら怒らないようなちょっとしたことで怒りを私にぶつけてきます。言い合いは夕食の前によくあることなので共に食事をすることも嫌悪感があり、その後部屋で私は一人なのですが怖くて泣いてしまいます。感情移入とかでもなく、何が怖いのかもわからないんです。 ただ自然と涙が溢れてきてしまってどうしようもない恐怖感、孤独感に襲われます。 父がいるときは私の味方をしてくれて心が落ち着いているのですが、どうも居なくて一人の時だと怖いんです。 弟と暮らすことに嫌悪感を抱いています。言い合いだけでなく、普通に暮らしていても弟を好きになれません。家族として。だからと言って親にそんなことを言えるような勇気もないんです。私がいうことで関係が崩れてしまうのは分かっているので言えないんです。 私はどうするのが正解ですか。 どうしたら楽になれるんですか。 教えてください。
家族関係
親と自分の関係について親はメンタル系と身体系の重めの病気を患っています。 頼れる親族もおらず、片親だったため二人三脚でやっていました。しかし、とある時期から私自身が親を受け入れることができなくなってしまいました。 体調が悪そうにしていたり、連絡が取れなかったりするときに「めんどくさいな」と思うようになったり、一度立ち寄ると長くなってしまうので会いに行くのが億劫で仕事が忙しいのを理由に実家に向かうこともほとんどありません。 親はそんな私をよく思っておらず、度々爆発しては長文のラインを送ってきたりして、その度に私がしんどくなってしまって半年連絡を取らずに居たりします。 子供の頃から親の自殺未遂を目の当たりにしてきたのもあって、連絡を取らない間は「もしかして死んでるんじゃ」と不安になる日もあります。 しかし、それ以上に「そっとしておいてほしい」という気持ちがあるんです。 親と連絡を経っている時期は本当に穏やかで、自分の中の平和を保つことができるんです。 親と仲良くやってるときは、楽しいこともありますが、仕事中でも何時間も続く暇電がかかってきますし、お金の管理がうまくできていないのか「お金を貸してほしい」という連絡もありました。 介護の人等は「人が苦手だから」という理由で着いていません。 現在は「お前のやっていることはネグレクトだ」「(最近亡くなった私の友人)もこんなことを言ってたらしいな」のような長文ラインが届いてゲンナリして連絡を絶っています。 このまま親と関係を絶ち続けるべきなのか、 それとも私が性格が悪いからこんな関係になってしまったのか、まだ適切な距離を測り続けるべきなのか。 誰か助けてください。
家族関係
#パニック #無気力 #不安 #不眠症
家族関係
#頭痛 #ストレス #不安
早く家を出たい1週間前ほどに、お出かけの予定を入れたいがその日空いているかどうか父に聞かれその時はまだわからないと返事しましたが今日ようやく予定がわかりました。家に帰ると再びその日空いてるのかと聞かれ「バイトが入ったから空いてない」と伝えました。すると「それ人間としてどうなん?ずっと予定聞いてんねんから分かったらすぐ言えや!そんなんやったら社会でもやっていけへんぞ」と言われました。今日予定が分かったところだと伝えてもあっそというだけでした。それだけで終わらず最近私が父にだけ「ただいま」と言わないことに対しても怒ってきました。私がただいまを言わないのは父が毎日のように「お前のなすこと全部迷惑やねん」、「奨学金借りて家出ていけ」といったような内容のことを言ってくることや以前ヘアアイロンを壊された(わざとです)ことを根に持っているので話したくないというのが理由です。ヘアアイロンを壊したことに対していまだに謝罪の言葉はありません。父はただいまを言わないことに対して一方的に怒り私がなぜ言わないか自分で考えようともしません。それにおかえりとは迎え入れたい人に対していう言葉であり帰ってくるのが迷惑だと考えている父からその言葉をもらいたいとも思いません。一人暮らしができるほどの貯金が貯まるまでこの生活に耐えなければいけないと考えると辛いです、、、
家族関係
#衝動_暴力 #無気力 #うつ
家族関係
#コンプレックス #ストレス #うつ
家族関係
#うつ #パニック #ストレス #不安 #呼吸困難
実家に帰るか迷う。上京してから精神的に不安定なこともあって、実家を離れてからますますADHDやアスペルガーの症状が酷くなって、精神科に行ったらうつ病とパニック障害と言われました。 まず最初に母親にだけうつ病とパニック障害と診断されたと打ち明けました。 本当にキツかったら帰ってこいと言われました。 母も再婚して、お金持ちの旦那を捕まえて、子供は再婚相手の方は居なくて私1人だから私がいつ帰ってきてもいいようにとデカい別荘を私に譲るとも言ってくれました。 でも私は上京してから親友や恋人にも出会えて、ADHDやアスペルガーの特性のことを愚痴愚痴言われて病むこともありますがまあそれなりに楽しいです。 パニック発作で苦しくなると衝動性が強いので何度も何度も自殺未遂をしたり、顔を刃物で傷つけたり頭から血が出るまで物で殴ったり、本当に手のつけようがなくなるときがあります。 人前では押し殺して我慢してますが、その反動で急に泣き出したり怒り出したり、多分私は社会に出てはいけない人なんだなと強く感じます。 恋人ともそれが原因で何度も喧嘩をしてます。 実家に帰りたいって強く思います。 もし本当に行き詰まったら実家に帰るから!と冗談混じりではありますが恋人に告げたこともあります。 実家に帰りたいけど、彼と必然的に別れなきゃいけないのがつらいです。 この葛藤どうしたらいいのでしょうか? 1人でも恋人がいなくてもわたしは大丈夫だって言い聞かせてるけどなかなか自分との決着がつきません。
家族関係
#不安定_躁うつ #うつ #パニック #ストレス #不安
家族関係
#衝動_暴力 #体罰 #不眠症 #うつ #発達障害 #家族
家族関係
#無気力 #不安
家族関係
#不安定_躁うつ #コンプレックス #不安 #不眠症 #ストレス #うつ #性自認_性的指向 #身体症状 #アンガーマネジメント #無気力 #中毒_執着 #強迫観念 #トラウマ
家族関係
#ストレス
家族関係
#ストレス #不安 #頭痛 #呼吸困難
家族関係
#不安 #パニック #不眠症
家族関係
#ストレス #頭痛
家族関係
#ストレス
家族関係
#ストレス #不安 #強迫観念