家族関係
これからの人生多分、旦那は、自己愛性人格障害者です。
そして私はhsp気質のよう。
今迄、踊らされて、洗脳させられて、都合のいい女扱いされたのわかってて、子供3人いて、自分が自立出来なくって、夢や目標も見つけれなく、主人の経営している仕事を最近、辞めて、これからどうしようかと悩んでいる。
なかなか、子供達も、旦那の事好きだし、お金で、贅沢な暮らしもさせてもらい、それなりに自分も働いて、貯金して来たから今まで、上の子は、大学2年まで、何不自由なく、出来た。出来る事ならば、平穏な幸せな家庭を築きたい。けれど、トラウマが消えなくて、旦那をそういう目でしかみれなくて、結局、旦那の夢って、稼いで、遊んで、一度きりの人生を、悔いなく楽しみたいって事。自分の責任で、生きている。
それでいいのだけれど、女関係で、一度きりの人生楽しまれても、こっちは、また、何で?ってなる、、、
自立したいけど、将来の為に何を仕事とし、やっていけばいいのか、自分で分からない、、、どうしようー。
アナログ人間で、老眼、もうすぐ50になる、、、自然に癒されるし、手はまあまあ器用だと思う。なので、それをいかした、その資格は持っている。けど、老眼すすんで、旦那と剃りが合わなくなって、もう胃が痛くなって、その職業も辞めたけど、また別でつづけるかとおもっているけど、やりたくないし、やったほうがいいのかなー