投稿
容姿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
容姿
#ストレス #不安 #コンプレックス
主人に言われたこと
結婚して友達などに主人を紹介する時 私は有名人に例えたり良く言う事はあって 悪く言う事はしないのですが 主人は私を紹介する時 自分の妻はブスだと紹介してると言われ 初めて真正面からはブスだと言われ ならどうして結婚したのか? 家の事してもらえて便利だからなのかと 思うと私の価値って主人の趣味やギャンブルよりも 下なのかと思うと死にたくなります。 自分のご主人や奥さんをブスだとかブサイクだと 紹介するのは普通ですか? それはどんな気持ちでそう紹介してるのでしょうか?
容姿
#不安 #ストレス #容姿 #トラウマ #コンプレックス #醜形恐怖
どこへ行くにも
容姿で変な態度をとられないか、何か言われないか、ビクビクしてしてしまいます。店員さんやすれ違う人、仕事をして勇気を出して話に入ろうとしても何?みたいな顔されて避けられたりします。何度もそんなことがあり容姿で判断され仲良くなりたくないんだなと思い仕事も外出も宅配便の受け取りすら怖くなってます。顔が良ければ何しても許されるの?顔が悪いと生きちゃいけないの?
容姿
#コンプレックス
見た目を馬鹿にされる。
私はとても太ってます。 部活動のために増量を続けてきて、この体のおかげで日本一になれました。 しかし、太ってるからという理由で女の子捨ててるとか、気持ち悪いなど言われます。 一生懸命に部活に打ち込んできた私のこの体型は醜いらしいです。 今までの自分も、今の自分も否定され死にたくなりました。
容姿
#コンプレックス #ストレス
みんなが人の顔に対して可愛いともブスとも思わずただの顔!って思う世界が良かった。
可愛いとかブサイクとか誰が言い始めたんだろう。みんなほぼおんなじところに目も口も鼻もあんだからみんなおんなじ「顔!」でいいじゃないの、、。 可愛い、ブサイクの概念ごと消え***!この世の中から!!!人の顔に対してただの世間で決められた基準で評価を付けてくんなよ!!
容姿
#コンプレックス
ミニスカートを履いても太ももが短く太くて上手くいかない。
高校の時、チェックのプリーツスカートを折り曲げて短くして、雑誌や学園ドラマみたいにミニスカートを履いてみたけど太ももが太くて脚が長く見えなくて上手くいきませんでした・・・。
容姿
#不安
像の脚になりたくない!
手術で胸を切除したいけど、本当は像の脚みたいになりたくないんだ!
容姿
#不安定_躁うつ
痩せたい。
私はとにかく痩せたくて痩せたくて本当に痩せたいんです。 でも全然痩せれないし、食べてないのに逆に体重が増えていてとにかく自己嫌悪です。 現在の体重が53kgで目標は40kgです。 本当に痩せれないことが辛くてしんどいです。 誰か本当に痩せれる方法を教えてください。
容姿
#コンプレックス
そもそも生まれがダメだわ 今より更にコミュ障が酷かったとしても顔がもっとよけりゃ自己肯定感高かったかもな、はぁ
容姿
#不安
卒アル
修学旅行で集合写真を撮ったんですが、私だけ変顔みたいになってました。目をつぶっちゃったとかそういうものではなくて変顔です、 仲いい友達に「IQ3みたいな顔」と言われました。本人は気にしないでいいよという意味で笑ってくれたんだと思います。ですが卒業アルバムで同級生が一生私の変顔の写真を持っていると思うと不安で仕方ありません。 もう修学旅行に行ってから半年以上経っているのに毎日思い出してしまいます。 同級生はどう思うのでしょうか、?
容姿
パニック障害になっていろんな事諦めて塞ぎ込んで悲しくなってた。それが嫌で運動を始めて本も読んだり睡眠時間きにしたり過ごしてる。 朝のウォーキングは体にいいというから歩いてたみた。1日15分だけを毎日。歩けば気分が変わって清々しい気分で1日を過ごせた。でも膝や、太ももに負担がかかり仕事でまともにあるけない。それがストレスに変わってパニック悪化。今度は家でYouTubeみながら体操、ヨガ、ピラティスを起こってみる。変わった気がしなくて辛くて泣けて、何してもダメなんだって落ち込む。薬もないと生活出来ない。心の余裕もなくて、なんの為の運動なのか、本を読んでも頭がスッキリしない。マイナス思考が増えてて、どぉ対処していけばいいか分からない。
容姿
#コンプレックス #不安 #ストレス #トラウマ
ダイエットがつらい
今年に入ってからストレスで初めて太った。 これまではどちらかと言うとストレスで痩せていくほうだったのですが、今回は食べることでストレス発散をしていたら食べて寝てを繰り返してしまって結果太ってしまった。 今はダイエットして痩せてる時の体重に戻せたけど、体型はそのまま。 だから、痩せた感じがしない。 なのでダイエットを続けているのですが、ダイエットをしていく度に食生活を気をつけたり運動をしないと太ってしまうから食べすぎないようにと心がけたり。好きな物(揚げ物や甘いもの)を食べないようにして楽しみが減ってしまった。でも食べることをやめられない。 でも食べることが怖い。 毎日ずっと食事どうしよう。カロリーを毎日計算して、運動もして気がついたらずっと太りにくい食事とか調べたり毎朝体重計に乗って一喜一憂してしまっている。 ダイエット依存ってやつになってしまったのかな。でも障害まではいってないから大丈夫だよねと言い聞かせつつダイエットをやめたいけどやめられない。楽しくしたいけど楽しめない。 ダイエットつらい。。。
容姿
#人の目 #コンプレックス #汗
面白いと感じる方もいると思いますが、真剣な話なんです。
修学旅行で人の目がとても怖くなった話です。その時はとても暑く、私は汗っかきなんですよ。 ものすごい暑い中でたくさんの距離を歩いて汗だくでワキ汗も凄くてその時来ていた服が汗かいたのがわかってしまう服?だったのでもちろんワキ汗も分かってしまうんです。そして男子がチラチラみながらコソコソ何か話したりしてたんです。火曜日から学校なのですがその事が頭から消えなくて気にしすぎてます。どうするべきでしょうか。 ほんとにこんなことで相談なんてしょうもないと思っています。
容姿
#コンプレックス #ストレス #不安
ダイエット依存がつらい。
今年に入ってからストレスで食べて寝てを繰り返し、太ってしまいました。 今年に入ってから食べる量が増え、毎回満腹になるくらい食べたら太ってしまいました。 それまでは太ることがなく正直いうと痩せ体質みたいで太ることが難しく自分にはダイエットとは無縁という生活を送っていました。(すみません) しかし、今年に入ってから食べて寝てを繰り返したら普通に太ってしまいました。 今ではMAX体重よりかは2kgくらい減りましたが、ダイエットをしていると自分の醜いところばかりが目立ってきて辛いです。 そして体重は落ちましたが体型が変わってくれない。ぽっこりお腹を凹ましたいのに凹んでくれない。 そのためダイエット頑張る終わらずずっとダイエット。ダイエット。となってしまい好きなものをもう3ヶ月以上食べれてないです。 麺類、揚げ物、甘いもの、菓子パンなどですが食べれてないし朝のストレッチ、筋トレ。夜のストレッチ。カロリー計算をして摂取カロリーを確認しないと落ち着かなくなりました。 食べたら運動、少しでも動かないと太る、また醜い体になってしまうと思ったらダイエットをやめたくても今の自分を受け入れてもらえるか不安で辛いです。 どうすればダイエットをしつつ自分を好き嫌いなれるのでしょうか。
容姿
#強迫観念 #トラウマ
中途半端な可愛いはいらない
小学校の頃、仲の良かった友達が2人いるのですが2人とも容姿端麗で、自分だけ容姿のことで男子に悪口を言われたり、恋愛が上手くいかないことが多く、男性に恐怖心を抱くようになりました。また家族には、幼少期に亡くなってしまった容姿端麗な母親と比較されることが多く、ますます自分の容姿が嫌いになりました。 大学生になった今は、バイト先の男性たちが優しいことや美容整形とメイクのおかげで自分の容姿と男性に対する恐怖心は消えていきました。でもやはり今でも仲の良かった友達や母親と比べてしまいます。𓏸𓏸ちゃん(私)も可愛いんだから気にしなくていいよと言ってくれる人もいますが、でも、あの人たちのように、「可愛い」と噂されたり、一目惚れされるほどの容姿になりたかったなと思ってしまいます。所詮私は人並みで中途半端に「可愛い」人間なんだと。その友達には2人とも彼氏がいるのに私は今でも好きな人と上手くいかないのは容姿のせいだと考えてしまい苦しくなります。
容姿
#コンプレックス
なんでおでこと鼻周りだけ
私は、なぜかおでこと鼻周りだけ肌荒れ、肌質が違います。 できものの薬は皮膚科から貰って塗っているんですが、全体的に塗っていて 昔からおでこはよく塗ってて、そのせいで肌質が変わったのかなぁ?とは思っています。しかし、半年前ほどから、鼻の下、鼻周りや口の下らへんがよくできものができて、塗るようになったんですが、さっき自撮りを無加工でしたら、おでこと鼻周りだけ完全に色がちがうんです!!加工したらあんまり分からないんですけど。 思春期だからでしょうか。 どうやったら治るんでしょうか? あと、おすすめの化粧水とか、なんかありますか!?(メイクはしてません)
容姿
自分を好きになりたい
どれだけ自己肯定感が上がる動画を見ても上がらなくて、私が世界一不細工だと思ってしまう時があります、 それに学校でもみんなが小さな声で話してる時も私の陰口を言われてるのじゃないかと心配になったり、 私は普段いじられキャラで、いつもニコニコ笑って解決してるけど本当はすごく傷ついてるし、やめてと言ったらそれこそ嫌われそうで、、どうすれば自分のことを好きになれてどうすればいじられキャラを卒業できますかね、、?
容姿
整形って・・・
いつからだろうか、自分自身が嫌いになった。集合写真とか残るものが嫌である程度の自分の写真は捨てた。 社会人1年目で、自分のお金で二重整形をした。一瞬だけ自分が良く見えたが、貯金はたいても満たされないし思い通りにはいかないのはわかってる。普通に悩まない顔や体型でいれない自分が何よりも嫌いになっていく。気持ちだけが擦れていって、空っぽ 追い求めてはいないが、変われない日々が辛い。生きにくい。死にたい。そればっかり。主人公じゃないから助けてくれる人なんていないし嘆いたとて変わるわけないのは分かる。どうしたらいいんだろうか
容姿
#中毒_執着 #不安定_躁うつ #ストレス #無気力 #不安 #妄想 #コンプレックス
容姿を気にせずに生きるにはどうすれば?
誰かと何をするにもそれに対して僕は顔が良くないし、、と自分を卑下してしまいます。容姿のことについてとは限らないのですがルッキズム的な思考から脱却するにはどうすればいいでしょうか?
容姿
#不安 #tiktokの可愛い女の子見たらさらに病む #おえ #にょいーん #た #人生やめたい #ブス
かわいくなりたい
自分がブスすぎて嫌になります💩‼️😭可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたい可愛くなりたいおえたすけてほしいでふ🤦🏻♀️🤦🏻♀️😔☹️
容姿
#トラウマ #コンプレックス #不安
歯並びがとんでもなく悪いです
すきっ歯が多く、歯も着色してしまっています。本当に子供の時にケアをしなかったから今こうなっているのは分かっています。ですが、中学、高校時代をコロナ禍でマスクで過ごしていたので、マスク無しだと、自分の本来の笑い方を忘れてしまいました。 だからいつも苦笑いのようになってしまって、自分に自信が持てなくて、それのせいで同じ学部の子達が離れてしまっているのかなって考えてしまいます。本当に自分が嫌いです。 今太っているので痩せて少しでもスッキリ見せることは出来ます。ですが歯並びはなかなか治せません、そもそも歯が足りませんから。 だから彼氏が1回も出来ないのかなっ思っているし、弟は私より明るくてお母さんに似て顔も良いし、もちろん歯並びもいい方で、彼女も沢山できてとても楽しそうです。比べるのは良くないですがどうしても比べてしまいます。
1
2
3
4
5
6
7