投稿
対人関係
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
対人関係
#ストレス
相手を正論で殴ることだけが正解とは思わない
自分だって全部を間違わないでいられたらその方がいいに決まってる。それでも上手くいかないことも間違っちゃうこともある。 その度に正論振りかざして否定されたら自尊心がぼろぼろになります。 失敗、間違いが怖くて何も挑戦できなくなる。 生きづらい、
対人関係
#ストレス #不安 #トラウマ
生理的に無理な人と付き合えない
無視とか、相手の態度がいつの間にか嫌いから生理的に無理な人へと変わりました。 もちろん上司へは相談済み。 だけどあの人はああいう人として片付けられ 私が一方的に悪者扱いされます。 生理的に無理な人と一緒にいると顕著にストレスを感じ、胸が痛くなったり吐き気や、目眩が現れます。その人と一緒に勤務する度に起こる為、その人が嫌いだから?って聞かれてしまいます。嫌いは嫌いでも仕事だから頑張らないといけないと私なりに頑張ってるつもりです。 上からも嫌いな人とでも上手く付き合って欲しい。社会人として嫌いな人とも上手くやってくべきだと言われます。ただ私にはどうにも受け入れることが出来ず、上手くやってくことが難しい為逃げてしまうのです…… もう死にたいです。
対人関係
#不安 #心理学 #心理カウンセラー #トラウマ #コンプレックス #考え方 #悩み相談 #生き方
人からどう思われるか気にし過ぎてしまいます。
何故そのようなメンタル面や心理になるのか深く知りたいです。 人の目を気にする性質性格ですが、その根底にあるのは自分自身アダルトチルドレンであるからだと考えて理解認識しています。 悪い意味で他人軸、良い意味で自分軸にもなりたいです。 しかしながら、私が何か意見や考えを話せばすぐに抵抗して反発反抗的な態度で攻撃や責められたりしてしまいます。 人にどう思われるか気にしないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
対人関係
#ストレス
仕事の対人関係で悩んでます【専門家の方、アプリご利用の方、コメントください】
<具体的な背景> 23歳女性です。 調理師として1年3ヶ月。 セラピストとして1年6ヶ月。 次はインテリアデザイナーになりたいと思ってます!やりたいことが多くて、やらずに後悔して死ぬよりやってみようと思ってます!行動力がすごいと自他共に認められます! 一方で、長く続かないのが悩みです。 <成長過程> 小学生の頃水泳6年間続け、中学高校とソフトテニスを6年間続け、中学で副部長、高校でキャプテン。学校も皆勤賞で通いました。 今は3年付き合っている彼氏もいます。私を曝け出せるし頼して結婚して、私が彼を幸せにしたいと思います。 両親を尊敬し、妹は親友みたいな存在、親族とも仲良くみんな大好きです。 仕事だけ、職場の人間関係だけうまく行かなくて困ってます。 く助けが欲しい部分> 共感、情報、解決策
対人関係
#不安 #強迫観念 #無気力 #ストレス
友達いません。
仕事もしてないから人との関わりが全く無いです。お金に余裕が無いので、病院も行ってません。ネットであろうと人と喋るとストレスで病みます。ずっと長い間○にたいと思ってきたけど、人との関わりを(ネットも含め)ゼロにしたら○にたいとは思わなくなりましたが、誰かと話すと無視されるのも嫌われるのも否定されるのもつらいので、○にたくなります。自分の命が価値があるものだとは思いません。いつ○んでもいいという気持ち。孤独すぎるのも自分が存在しない感じがしてつらいです。ネットでたまに発言して自己嫌悪になって誰とも話さない日々を経て、誰かと話したくなることを繰り返してます。何も解決しない。自分の存在がどこにもない。働ける気がしません。自信がない。hspや発達障害っぽい症状が強くて毎日生きてるだけで疲れます。日常最低限のこともできないセルフネグレクトです。毎日生きていくことが不安です。
対人関係
#ストレス
私の価値観が違うこと。
私のクラスは女子が2人しかいないのですが、遠足が3月にあり、その女の子と回りたいところが違うので違うクラスの子と回ると先生にお伝えしたところ、「その女の子はどうするんだ。」とお叱りを受けてしまいました。その子は私の回る内容には全く合わせる気が無いようで、クラスの男子と回るようでした。そのことも先生にはお伝えしたのですが「女子一人だと可哀想」といわれました。私はその女の子に合わせなくてはいけないのでしょうか。私の価値観が違うことは重々承知の上ですが、違うクラスの子とは話が合うんです。彼女が回りたい内容があるように、私も回りたい内容があるのです。向こうが合わせる気がないのなら、私だけが向こうに合わせなくてはいけません。別に私が誰と回ろうと勝手じゃないですか…?私はどうしたら良いですか…。 長文で申し訳ありません。 どうか宜しくお願い致します。
対人関係
#不安 #無気力 #うつ #ストレス
異性との距離感が分からない
男友達となんの感情もなく出掛けたり飲みに行ったりしてました。 その中の男性に告白されて、恋愛感情は無かったんだと断りました。 その男性が色んな友達に相談していたらしく、その気にさせた私が悪いと複数人に総責めされました。 グループの皆と仲良く出掛けるのが楽しかったから誘われたら断らなかった私が悪いです。 でも今までグループのイベント等を計画立てたりメンバーを集めたりしてたのは私です。 褒めて欲しい訳では無いけど、せめてそれだけは覚えていて欲しかった。 それすらも無下にされて責められている気がして… 自分の居場所を作りたくて欲を出した罰なんですかね。
対人関係
#ストレス #アンガーマネジメント #衝動_暴力
兄
毎日兄から小言や罵詈雑言等を言われてしまいます。 極力関わらないようにしていますが、同じ空間に居るだけでも小言を言ってくるので嫌になります。 こういう場合はどうすればいいでしょうか?またもう一度竹刀で腕を思いっきり叩けば暫くは小言は収まるでしょうか? 暴力行為に訴えかけるのはダメだとは分かっています。しかし両親は呆れて兄には何も言いませんし、仮に言うとしても「それくらいにしとけよ」という言葉だけです。 しかし、この小言や罵詈雑言で助かったこともあります。 同年代の悪口程度では何にも感じなくなりましたw けれども良かったことはこれだけで、正直寝る前とかに小言を言われたら結構頭にきますし、1時間程度は眠りにつけません。私はどうすればいいでしょうか
対人関係
友達に辛いと相談された時あなたならなんて答えますか
友達に今が辛いということを相談された時、 タヒにたいと言われた時、あなたならなんと答えますか?
対人関係
#パニック
やらかした
遊びに誘った友達を苦手とする別の友達がいた場合、この後どうすればいい😭
対人関係
#コンプレックス #ストレス #孤独感
孤独感、固定の友達がいない
学生です。 クラスにも部活にも固定の友達がいません。 他クラスにはいます。 初対面では自分から話しかけたりして仲良くなれるし、クラスの人とは普通に話せるのに、どこのグループにも入れなくて、固定の友達がいません。 正直居づらいです。 1人も気楽でいいなと無理やり考えたりしますが、やっぱり同じクラスの固定の友達がいたらもっと楽しいんだろうなと思う自分がいます。 部活はチーム競技で人数は先輩後輩含め十数人程です。 この中でも自分は孤独なんです。 話しかけたり話しかけられたら普通に話せるのに、やっぱり固定の友達がいなくていつも1人です。 この孤独感は、どのように過ごしたらなくなるでしょうか。
対人関係
#人間関係 #うつ #不安 #ストレス #愚痴 #相談 #友達
内緒話されるのが嫌です。これは普通の感情ですか?
友人が何でも内緒話をしてきます。「この話は内緒ね」と一方的に命令されて嫌です。 内緒話を聞かされると秘密にする責任がこちらに発生しますよね。勝手に話されて勝手に責任を負わされて嫌になります。 内緒にしたいなら最初から話さないで欲しいです。 内緒話の内容は、思春期特有の好きな人とすれ違ったとか、アプリダウンロードして使ったとか、普通の話です。わざわざ内緒ねと命令する必要性も感じられなくて、この人とは感覚が合わないとも思います。 私の感覚はおかしいですか?アドバイス欲しいです。
対人関係
3人などの奇数で居ると……
他の2人で話が盛り上がちゃうと1人気まずさや迷惑なのかなとか思っちゃって顔に出てしまうことがあります。 かと言って話にも入って行けず……。 みなさん、そんな時どうしてますか?
対人関係
友達の輪から追い出されそう
最近、一緒に行動している友達数人にはぶんちょにされていると感じることが増えました。(はぶんちょ=省かれてる=仲間はずれ)もともと、私とそれ以外の友達では趣味が全く違います。私は日本の女性のアイドルが好きで、韓国のアイドルは全くわかりません。服や好きなものも正反対で、私はストリートで青系が好きでボーイッシユ。ほかの友達は、ピンクや白が好きでゴリゴリのガーリー系。ずっとその違いに悩まされてました。ただ、4月から一緒にいるのでお互いなんとなく受け入れているような気がします。ただ、私以外になったときに大切なことを決めることが増えてきています。決めてすぐに伝えてくれるのならいいのですが(本当は良くない…)、直前になっていきなり言われたり、電話や直接呼び出されたりします。イラっとくるのは、その後の対応もです。「そーあいきなりいなくなるんだもん!」とか、「電話で呼び出すときちょー怖かった🥺」とか言われて…自分たちが私のいない間に勝手に決めて、誰1人として私に伝えようともしないし、誰か私に伝えたかも確認しないのが悪いのに、それに対して私が怖がられる必要ありますか?これって、もしかしてだんだんと輪の中から追い出そうとしているってことなんですかね。
対人関係
#不安 #めまい #不安定_躁うつ #ストレス
私って適応障害?
今年度新しい職場に異動になり、まもなく1年になりますが、この職場に「適応」できていない気がします。 職場環境が悪いわけではないのです。人にも恵まれていると思いますし、働きにくいということもないです。ただ、昨年度よりも異常に疲れやすかったり、頭痛がしたり、地震かな?と思ったらめまいだったり、ものすごい量の白髪が生えたり、PMSが重くなったり、体調を崩すことが多くなったり…。今は静かな空間にいると仕事のことを考えてしまい、風呂も寝る前も人が会話している音(YouTubeで動画を流すなど)を聴いていないと落ち着けないし、眠ることができません。眠っても眠りが浅く、夢も仕事関連で、起きた時にはヘトヘトになってしまいます。 調べてみると鬱っぽくはないし、適応障害なのかなと思ってしまいました。 こう考えてしまうのは甘えなのでしょうか?働いている人全員が大変で、ストレスがあるのに、私はそれらに弱いだけなんでしょうか?
対人関係
恋愛することから逃げてしまいます。
全部の本心を表すのは難しいんですけど、書いてみます。 私は恋愛からいつも逃げています。具体的には自分に好意を向けてくれる人から逃げてしまいます。明確な理由は自分でもわかりません。多分怖いからです。今までせっかくいい友達だって思ってたのにある瞬間から少しずつ態度が変わり、好意をちらつかされると私はどうしていいかわからなくなります。 私は正直、友達と恋人の区別というか違いがわかっていないような気がします。私はただお互い必要としていて楽しく過ごせるのが1番いいなって思ってて、でも相手は恋人っていう枠に入れたいと思ってる。友達は何人いてもいいし絶交でもしない限り付き合いは続けることができますが、恋人となると1人だけだしその関係を解消する基準が厳しい気がします。それならその人が大事であればあるほど恋人という枠に閉じ込めるより友達という関係を続けた方がいいんじゃないかって思います。 それに私は人を傷つけることがすごく怖いです。もし恋人ができて別れることになった時私から振ったら相手を悲しませることになります。だからといってその人にとってずっと完璧な自分でいられる自信はないし、自分ことで精一杯な私にとって荷が重いです。別れがくることを考えると辛くなります。
対人関係
#ストレス
人付き合いわからない
HSS型HSPと言われる性質です。 社交的に見えるけど自分も気づかずそう振る舞ってるだけで、帰って一人の時間になるとヘトヘト。 気の許せるオフでも仲良くなりたい人は私とはそうではないみたいで(仕事の付き合いだけ)、 あまり良い印象ではない人の方が懐いてくる。 自分って好きに生きれないのかな、って虚しい20代を過ごしました。 パートナーも居ないし、自分から行動を起こすと空回って結局気の進まない人付き合いしかでにない。 少し吐き出したくて書かせていただきました
対人関係
対人関係
心機一転と思い 転職したけれど続けざまで2回 上手くいかず 辞めてしまっている..... 年齢的にも若くなく 焦りもあるし自分ってダメな人間って思ってしまい 自信もなく 塞ぎ込んでしまっています。
対人関係
#不安 #うつ #ストレス
世間話ができない
タイトルの通り、世間話ができません。苦手です。お話していても何を話して良いかわからず、頭が真っ白になります。相手にどう思われてるかばかり気になります。そんななので、耐えきれず、すぐにその場から逃げ出したくなり話を早く終わらせようとしたり、そわそわとして帰りたい様子を醸し出してしまいます。顔にもイライラが出ていると思います。帰宅すると眉間にシワがよって怖い顔してます。どうしたら普通に会話できるようになるでしょう?職場であればまだ仕事の話があるので、そこまで辛い気持ちにはなりませんが、プライベートだと全く話す内容がわかりません。 趣味もないし、相手に対して興味もわかないので質問も浮かびません。話膨らませられないし、余計なこと口走ってしまいそうで、怖くておしゃべりできません。毎日つらいです。。 どうしたらよいんだろう。
対人関係
#コンプレックス #不安
苦手意識を持つのをやめたい
職場の人に対して苦手意識を持ってしまい拭えない。 学生時代も同じようなことの繰り返しな気がする。 苦手のもとにあるのは多分嫉妬とか劣等感とかなんだろうなぁ。 苦手苦手ってネガティブな感情ばかり湧く自分が嫌になる。 人と関わるの向いてないのだろうか。
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40