投稿
対人関係
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
対人関係
#不安 #ストレス
よく思わない人といっしょにいる理由とは
こっちでは、あの人のことを言って あっちでは、また違う人のことを言う 普段から一緒にいるのに、他所ではその人のことを言う 苦手と私には言うのに、その人と遊んでいる… どうゆうこと? 頭がパニックになる。 なぜ、嫌っている人と一緒にいるのかわかりません。
対人関係
コミュニケーション
上手く話せるか不安です
マモリメの手紙
対人関係
なんでも話せる人が欲しい
自分が思ってることなんでも話せる人が欲しい。 友達が遊びに行ってたり、充実してるSNSの投稿とか見ると虚しくなる。 どうやったらこの虚しさ無くなるんだろう。
マモリメの手紙
対人関係
#ストレス #不安
職場での雑談がめんどくさい
私はこの4月から社会人になりました。 同部署内には女性しかいません。 私は基本、職場は「自分のすべき仕事をして帰る」「お金を稼ぐための場所」というスタンスです。 なので、同部署内の人との雑談やお昼誰かと一緒に食べるなどの事が苦手です。 昨日は同部署内のオバサンと一緒に食堂に行くことになり、食事中相手の話に相槌打ったりしてすごく疲れました。 昼休みが休める時間ではなくなりました。 仕事に必要な会話以外で人と話すのがめんどくさいです。 私は組織に向いてない人間なのでしょうか。 組織で仕事をしている人の中で、私と同じように人と喋るのがめんどくさい人はいるのでしょうか。 また、男女比は働きやすさに関係しているのでしょうか。 社会人の先輩の方々、教えていただけると幸いですm(_ _)m
対人関係
#無気力 #トラウマ #不安
友達がいません。どうしたらいいですか?
前まで友達だと思っていた人達にハブられている気がするし、私以外の人と話す時は楽しそうにしているのに、私と話す時はそんなに楽しそうでもなく、すぐ他の子の所へ行ってしまいます。グループLINEでも既読無視されます。前まで信じてた人にも裏切られてもう信じれる友達がいません。
マモリメの手紙
対人関係
#不安 #妄想
相談したいけど出来ない
私は人に相談をしたり弱い部分を見せたりすることが苦手です。 すごく嫌なことがあって誰かには聞いて欲しくて、友人と遊ぶ約束をして聞いて欲しいことがあって、いい話じゃないんだけど、、 と前もって伝えておくことがあります。 でもいざその日になると友人の前では明るくいなきゃと思って言いたいことも言えず結局1人で抱え込んでしまいます。 主人に相談してもいつまでもクヨクヨしてたって仕方ないよと言われてしまうので相談も出来ません。 弱い部分を受け止めて欲しいけど、いつもニコニコ接しているのに急に弱さを見せて、有人が離れていってしまったらどうしようと思ってしまいます。 上手に気持ちを吐き出すにはまず何から始めるべきでしょうか
対人関係
#不安定_躁うつ #不眠症 #うつ #ストレス
人間関係とか性格とか
もう分からない!僕は好きでも他は苦手〜とか 言ってたら遊んじゃダメなの?両方好きなら 両方と遊んじゃダメなの?それこそ両方と 絡むけど、片方は全然誘ってこない片方は めちゃくちゃ毎日のように話とか遊び誘ってきて それで偏っただけでもダメなの?難しいねネット リアルもだけど、どっちももう嫌になってきた 人と関わるの疲れる、優しくって人良さそうに して関わるのってダメなんだね
対人関係
#不安定_躁うつ #不安 #ストレス
改めて
よく、両方とも好きで両方にいい顔してても 両方から、もしくは片方から切られるって聞くし ツイートとかで見かけてたけど、ほんとにそうで こういうことなんだって思い知らされた。 でもほんとにみんな好きなのに、他の人が あの人嫌ってたら乗っからなきゃダメなのかな
対人関係
#中毒_執着 #不安 #ストレス #呼吸困難 #強迫観念 #不眠症 #うつ #不安定_躁うつ
中立
最近、気分屋なネッ友に気を振り回されてる気がする。もう結構長い事鯖に男3、女の子3で居たんだけど、鯖主の男の子が、鯖メンバーの女子2人ABが苦手だと、突然嫌いになったと言い出して、でも僕と女の子1人Cは鯖主とゲームで繋がっててそこのチャットで鯖抜けるかの相談聞いてたのもあり、鯖主が抜けてからも繋がって、新しく鯖作ってゲーム通話してたんだけど、それを女子AB、特にBがゲームしてるのに気づいてよく思わず、BがAに報告でもしたのか鯖から抜けてって何も知らない男の子は混乱するわ、僕と女子Cでこうこうでこんな事になったとか説明するわ、裏で女子CにBが「今ゲームしてる?もしかして○○(鯖主と?3人って表示されてるけどあと誰?」「やっぱり○○(僕)なんだ」ってまぁ後半僕への愚痴やら何やら来てて、それを知って僕からBに説明、「(前にまだ鯖主と繋がってるか聞かれたりした時、鯖主が皆切り始めだったから僕も切られるかまだ分からず分からない知らないって答えたので)嘘つかれた!」からの話し合い所じゃなく喧嘩になって、もう知らないやら聞かないって全然落ち着かず言うので「じゃあしばらく絡み控えた方がいいかもね」って言ってとりあえずBとは無し、そっからゲームのフレンドからAが消えてる事からもしかして!で他見たけどまだ切られてなくて、でももう次々に人が消えてくのでパニックに落ちて泣き過呼吸で、冷静じゃなくてじゃあ最後なら鯖のことやら聞くかで話しかけたら、Aは冷静で「何があったのか分からないし、○○(僕)と絡み切るつもりはないし、Bも頭冷やせたらしいから話さない?」で過呼吸バレないよう隠し、鯖主の事での質問に申し訳なくも答えて話し合いして今まで落ち着いてたし、AB、男の子とも楽しくいたんだけど、これの事でBに問い詰め謎に僕が責められて怖くて気落ちしてて、どこにもあまり顔を出してなかった事によって??なのに裏ではABと話してるのどこかで知られて何か思われたのか、今日、今さっき鯖主に僕も女子Cも全部繋がり切られてた。鯖主は気分屋なのもあるから、戻ってきたらそれはそれでめちゃくちゃ嬉しいけど、僕苦手になっても普通に絡めるし、基本人嫌いにならないからとにかく悲しいが大きくて、あと「めんどくさいと思ったら即切る」って言ってたから何かしたかなと思って、相手責めるとか出来なくて、とにかく最近ただでさえ上手く寝れないのにまた伸びる気落ち。こんなんどうしようも無くてただ何か吐き出したくて、文おかしいかも。とにかく長文すみませんでした。
対人関係
#ストレス
誰の1番にもなれない
私が1番大好きと思っていた友人は、 私の事を1番だと思っていなかったようです。 自分勝手で傲慢な悩みですよね、。 こんな考え方をしている自分が嫌いです。 期待をしては自分が苦しくなるだけと知っているつもりだったのですが、、。 考えてみるといつも私は誰かの1番にはなれていなくて、とても苦しいです。 世界がからっぽに感じます 私が重くておかしいのでしょうか
マモリメの手紙
対人関係
「相談する」がいちばん難しい
話を聞いて欲しい時って大抵昂ってて、思ってもいない言葉が溢れてしまったり、愚痴や悪口みたいになったりするから言いたくない。 でも落ち着いた頃には「あんなことで悩んでいた自分、心狭いな」となる。心が狭い自分が露呈するのが怖くて言いたくない。結局相談するタイミングを逃したまま溜め込むことになってしまう。いつ、だれに、どんな切り出し方で相談したらいいのかわからない。 相手の些細な言動で傷ついたりイライラしても、その人にはその人なりの考えや理由があるんだろうし、私が相手を傷つけていい理由にはならないと思うと本当に誰にもいえない。
対人関係
人と会う予定をきゃんせるしてしまった
自分は大人になってから食物アレルギーが発覚しました。 基本的な小麦・卵がダメなので外食が難しいです。友人に飲み会行こと誘われたのにアレルギーを公表することが出来ず、約束はしたものの予定の数日前に体調悪いからまた後日と言ってしまいました。 隠している自分が悪いのは分かっています。 どうせ言えば離れていくだろうし、食事には誘われなくなると分かっています。 アレルギーになってからというものの人との付き合いがとてもストレスです。 もういっその事全ての人間関係をリセットしてしまおうか、一人で生きていこうなんて思います。 そんなこと無理だとはわかっているんですけどね 同じようにアレルギーで悩んでいる人がいたらアドバイス頂きたいです。
対人関係
#不安 #うつ #不安定_躁うつ #無気力 #ストレス #コンプレックス
自己中なくせに悲観的、自分が無理すぎる
いい人のふりして自己中だから人からは絶対的な信頼も得られないし、嫌われたくないから大人しくしてるだけ。 嫌われることには臆病で小さくなって過ごしてるけど、自分でも実は他人のこと見下してるんじゃないかと思う時がある。 ただ性格悪いだけじゃなくてそうやって取り繕おうとしてるところがほんとクズだよね。そういうところが嫌がられるんじゃないかと思ってやめたいんだけど、人にきらわれたり嫌な気持ちさせたりするのが何故か怖くてやめられない。もうどうすればいいか分からない。 ***みたいな父親そっくりだから最悪です。 こんな自分が人間関係うまくいかないのなんて当然。心汚すぎてもうやだ。自分なんて生きてる価値あるんかなと思うときもある。 人間関係あることでみんな学びを得られたり喜びを感じられたりするのに、私だけみんなのレールやリズム感からずれている感覚がある。一生まともな人間関係築けなさそうで病む。
対人関係
#トラウマ #無気力 #不安 #ストレス
人間関係
自分は生きてていいのかという悩みが解決しません。周りの人は生きてていいと言ってくれるし、自分でも頭では分かっているつもりなのに、自分は居ない方が周りにとって良いのではないかという疑問が絶えない。誰かに愛されてる実感も無く、必要とされている訳でもないという感覚でずっと生きてる… だからと言って自分から友達を作る勇気も無く、仲良くなりすぎると失った時が怖くて距離をなかなか縮められない。異性を好きになるのも怖くて、失恋するたびに好きになりたくなかったと思うばかり。好きになっている最中も強すぎる独占欲と嫉妬に苦しみ、失恋すれば膨大な喪失感と虚無感に苛まれる日々…
対人関係
#アンガーマネジメント #不安 #ストレス
教えて
いらいら、不安鎮めるおすすめの方法ありますか?
対人関係
#人間関係
愛されたいのに愛せない
私は人一倍愛されたい欲が強い自覚があります。恐らく、幼少期に両親が兄(長男)にかかりきりだったことが理由です。そのこと自体は特に何も思っていません。 また、愛されたいなら、その分相手のことを愛するべきだと思っています。取引ではありませんが、対等な立場であるなら、もらったものは返すべきだと。 だけど、私はどうもそれが上手にできない。まずは真っ当に恋愛をしようとしました。普通に好きだと思う相手がいて、普通に関係を築いて、好意を持ってもらえた。それなのに、私はその好意を受け取れなかった。おかしいな。私が相手に抱いていた好意は、決して恋愛的な意味を孕まない、純粋な人間としての好意だったことに最近気が付きました。みんなが言う、恋愛的な好意と見紛うくらい深く、けれどもただ人間としてその人が好きでした。その後も数回、同じ失敗をしました。その度に、どうして恋愛的な好意を抱けないのかと悩んで、行きついたのは、小学校低学年の頃に、兄から無理やり性的な行為をされたトラウマでした。恋愛、異性と付き合うことは、いずれ性的な行為に結び付くという意識から、無意識に忌避していたみたいです。 それからは、愛される欲求を愛する欲求で置換しようとしました。身近な人、それこそ同性異性関係なく、平等に、明け透けに好意を伝える。はじめはそれで満たされる気がしたのですが、実際そう甘くはなくて。私が周囲に与えている愛情は結局特別さに欠けていて、どの人との関係も希薄でした。全員のことを深く深く愛せるほど、私の器は大きくなかった。到底愛されたい欲をこれで置き換えることなどできず、かといって希薄な関係を失わないために、いろんな人から利用される状況を甘受している私のことが許せない。 私はどうしたら、普通に人と関わることができるんでしょうか。
対人関係
#トラウマ #コンプレックス #ストレス #うつ
疑問
本当の友達とはなんなんでしょうか?
対人関係
#ストレス #うつ #身体症状 #不眠症
前の職場のパワハラオーナーから連絡が来てて、精神状態がヤバイ。
前の職場がいましっちゃかめっちゃからしい。従業員に逃げられたり。患者が減ったり。 それで、書類を捌ける人がいなくて私のところに電話きた。私が在籍中にミスした書類が今になって出てきたから書き直しに来いと。 私、今、完全に部外者ですよね?なんでそんなのに対応する必要が? 断ることしかできないんだけど、精神的サンドバッグにしたいらしく、その件をネタにまた連絡してくるつもりらしい。 電話には出ないつもり。「病状悪化のため電話対応できません。やりとりはLINEでお願いします」って送るつもり。 こういうのってきっぱりやめてもらうにはどうしたらいいんだろう?誰か教えてください。
対人関係
#トラウマ #ストレス
人間嫌い
今まで沢山の人に裏切られたせいか、 人間嫌いになった。 自分も人間なのにね
対人関係
#ストレス
自分が正しいと思うのはダメ
自分が正しいと思って話すと 何事もうまく行かなくなるとは 言われてきたけど やっぱ私は正しいと思う… 会話が気持ちよくキャッチボールできないのは 私のせいかな?と思う時もあったけど 職場のほとんどが あのトレーナーおかしいし、話し合わないよって陰で言ってるなか 私自身は害がないうちは そんなの聞こえないふりしてたし 同意もしなかったから 職場の先輩層は私のことを可愛がっては くれなくなり お菓子ハブや資料の配布も私だけない時もあった。 だけど 今回そのトレーナーから モヤモヤするというか 何を言っても私の言ってる意図を汲み取って 貰えないことが起きて(普段からだけど) すごく腹が立ったけど 態度に出せず、グッと堪えたんだけどさ…。 やっぱ 今日トレーナーに言われたことは 普段からいかに私のいうことを 理解してなかったかだな…と思ってきて 悔しくて泣きそうになった…。 前から言ってたやん!ってことを 今日、悪びれるそぶりもなく サラッといいやがった。 先輩たちが陰口言ってるのに 賛同してかわいがってもらっとけば よかったわ。 正義感だけでは食っていけないって 分かってたけど 新人の私が先輩たちと一緒にトレーナーの文句言えるほど知らないし…な気持ちで 悪口に乗らなかったら 職場で浮いてしまった…。 それでいてトレーナーに振り回されて… ほんとなんなんだろう 消えたい…
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30