投稿
恋愛
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
恋愛
#中毒_執着 #ストレス #不安 #トラウマ #不眠症
同棲している彼氏がいる人
分かってはいるんです。こっちを振り向いてはくれない。会ってはいけない人なんだって。でも、好きになってしまった。一緒にいる時がとても幸せ。毎日電話もLINEもくれる。彼女のように接してくれる。そんなずるい人。 会えない時間が苦しくて心が押し潰されそうになるくらい不安。連絡が無い時間は彼とどんな時間を過ごしているんだろうかと毎日心がすり減って食欲もない。孤独感で苦しい。自分がどんどんダメになっていくのが分かるのに抜け出せないんです。
恋愛
#コンプレックス #ストレス #不安
恋愛できない
人が苦手、自分以外を信用できない、 自分のことで精一杯 いろんな考えがグルグルグルグル 完璧主義で 世間体を気にしてしまう性格が悩みです。 26になり周りがどんどん結婚していく中で 私は未だちゃんと付き合ったことがない。 小学5年生の両想い〜🫶以来 この人かっこいいな〜いい人やな〜 って思っても遠くから見てるだけ。 それだけでいい。って思ってた。 小学生から ずっとアイドルヲタクしてきたからか 実際に"推し"化してしまう。 正直なところ日本人が、 同じ世に生きる人間が、好きじゃない 好きって何?!友達のことは大好きだし 家族のことも大切に思ってるけど、、、 中学の頃男子から主にいじめられてたからか 高校が女子校だったからなのか 単に異性が苦手なのかわからないけど、 なんかこう、苦手意識があります。 アプリをしてみて、会ってみても つまんない〜何この時間? 帰ってPVみたい〜だるい〜 ってなったり。 いい人だとは思えるけど こういうことする人無理だな〜 とか。 ケチつけてばっか。 みんなに彼氏がいるから みんな結婚してるから そんな理由で私は彼氏も結婚もという考えではないし、なんなら自分1人のことで精一杯。 子供を育てる!ってことをしてみたいとは思う。 結婚相手はただの他人。 一緒に住むなんて性格上 無理な気しかしていない。 女を拗らせてるというより 人間を拗らせている。 捻くれている。 なんの呪縛にかかっているのか。。 このまま1人っていうのも悲しいものだなぁって思ってしまう自分も嫌です。 本当に、どうなりたいのかがわからない。 夢も希望も日本にこの世に生きてたら 暗い将来しか見えない。 つらい
恋愛
#ジェンダーレス #Xジェンダー #性自認_性的指向
普通の恋愛とはなにか
自分は、Xジェンダーです。 恋愛対象が男女両方です。 そのせいか、結婚を意識したことも無く 付き合っても半年で別れてます。 アンセクに近いので、一緒に居られたらいいし、キスやお触りだけで満足します。しかし、男女両方とも、セを求められるので、しんどいです。 女性からなんで何もしないの!?と、泣きながら別れを告げられたり 男性から性欲ないの?スッキリしたいからと無理やりされて別れたり 別に肌の触れ合いは好きなんですが、抱いたり抱かれたりに、快楽がありません。子供を作ることにも抵抗があります。 そんな自分ですが、デートすらすっとばして、同棲することになりました。 相手がかなり焦っているようで、何気なくXジェンダーであることを伝えているし、見た目も、女装や男装をしていることも伝えてます。なんなら、写真も見せました。 オンラインゲームをする仲で、一緒にテーブルゲームをして遊ぶ相手です。普通に泊まりがけで、ゲームしてたら、『同棲したい』と言われました。 普通の家庭?とは、離れると思います。子供も作る気はなくて、出来たら考えるくらいの無責任なのが自分です。 仕事も通勤1時間の場所で、交代制だから、ほぼすれ違いの生活になります。 何が良くて、選ばれたのかさっぱり分からないのと、相手が以前同棲した人と2ヶ月で別れているので、そんなもんか?と思ってます。 いい人だとは思うし、自由にしていいらしい。それって、恋愛なのか??と疑問です。 今日、引越しなんですが、うーん…デートも無く、同棲してもすれ違いなら、続かないのでは…… あと、家庭を持つ自分がイメージ出来ないし、覚悟が出来てない。好きなら、悩まないのか?と疑問です。
恋愛
どういう心理??
「一緒に〇〇行きたい」「会いたいな〜」って言ってくれる男の人。「私も会いたいです」「いいですね!」って前向きな返答をするけれど、仕事が忙しいみたいで中々予定が合わずそこから話が進まない…。単純な社交辞令なのか、本当に思ってくれてるけど忙しいのか…。相手との距離を縮めたいけれど、どんなメッセージを送ったらいいか分かりません…。相手は私の事をどう思ってくれているのかも分かりません。
恋愛
遠距離恋愛辛い
遠距離の彼氏がいるんだけど、離れる時に凄く孤独感が押し寄せてきて、彼氏といる時間がすごく楽しくて、彼氏との時間以外が辛くて本当にやっていけない。 彼氏と会うのを糧に元気だして日々過ごしてきたからそれが終わっちゃうととんでもない虚無感と孤独感に包まれて死にたいって思ってた時と同じような辛さが一気に押し寄せてきてこのままじゃだめだと思うのに何も出来なくてただ耐えることしか出来ない。 ちょっとずつ楽しみを見つけて生きてきてるけどそれが全然足りないのかな、 よくわかんない、家に帰りたくない。
恋愛
#婚活
もう婚活疲れました。
世の中には歯がホワイトニングされていなくても、太っていても、性格が悪くてもパートナーがいらっしゃる方がたくさんいるのに、どうして私だけこんなに頑張っても彼氏すらいないのだろうと涙が出てきます。
恋愛
好きな人がいる時の自分の気持ちのコントロールの仕方
好きな人ができると、恋人ができると、自分でコントロール出来ないぐらい情緒が不安定になってしまいます。 なので、どのようにして恋をした時に不安な気持ちをコントロールしてるのか教えて欲しいのです。 ここから先は長文になるため、時間がある方のみお読みください。 こうなった原因のひとつを少しお話させてください。 これが原因と断言出来る訳では無いけれど、原因の一つとして、一番最初に付き合った元彼に対して、自分の意見を言えなかったこと、三角関係になった時に自分の感情を押し殺して相手に合わせたこと、元彼が私のことを放置して目の前で遊んでいた…などがあるのかなと思っています。 そのことがきっかけで自分の気持ちを伝えなかったのは悪かったかなと思い、その次から付き合ってくれて人の前で少しずつ気持ちを伝えるようにしたものの、今度は迷惑になっているんじゃないか。私ばっかりわがままを言ってて申し訳ないな。と思うようになりました。 伝えなければまた離れられてしまうかも、でも、伝えたら迷惑になるかも…自分の中でぐるぐる考え、相手にも確認して、迷惑じゃないよ。大丈夫。と言われても正直それを信用することも出来ないんです。 こんなにマイナスになってる自分も嫌いなため、感情をコントロールしたいのです。 本当にどうにかしたいので、よろしければ教えてください。
恋愛
復縁したかったけど...
周りからは辞めた方がいいって 思われるくらいの元彼がいて 私は別れてもう何ヶ月も立ったけど まだ忘れられなくて復縁したくて 向こうは友達としてなら会えるって 言ってくれたけど結局体だけの関係で 連絡も1ヶ月に1日程度... あんな毎日LINEしてた日々とは大違い でもどれだけ変わってしまっても まだ大好きで可能性を信じてしまってて でも頭では戻れないってまた失敗するって もうあの頃の2人はいないって分かってるのに 連絡を待ってしまったり会いたいってなります 最近また会う約束したけど また音信不通になりました 連絡すら不安定な相手です いくら忙しくても返せれるはずです しっかり脈ナシなのにたまーに返してきます もう待つのも疲れたしもういい加減泣くのも辛いので私は前に向きたいです 何も期待したくないし次の幸せに向かっていきたいです。 復縁したかったけどもう最近諦めよって 言い聞かせてます、でもほんとに辛すぎます
恋愛
#コンプレックス #不安
気になる人
気になる人ができたんだけど、自分に自信なさすぎてだめだ私、。すぐ顔赤くなっちゃう。どうしたらいいの。赤面症なおしたい🥲🥲 それに話す時とかめっちゃ緊張して、話した内容あんまり覚えてない。恋愛初心者すぎて恥ずかしい!!
恋愛
#不安
彼氏に言いたいことが伝えられない。
私には付き合ってもうすぐ2年になる彼氏がいます。彼氏に本当に言いたいことを言おうとすると言葉が詰まって出てこなくなります。涙が出てくることもあります。喧嘩しているわけではなく、普段の生活の中でのことです。彼氏は私が泣いても優しく寄り添ってくれていますが、それが申し訳なく思えてさらに悲しくなってしまいます。 元々あまり人に自分の気持ちを伝えるのが得意ではないのですが、彼氏にはしっかり伝えたいと思っています。 どうしたら伝えられるようになりますか?
恋愛
別れたいのか別れたくないのか
彼氏と少し距離を置くことになりました。 理由は、彼氏のことで私がしんどくなってしまうから。 彼氏の好きなタイプと自分が真逆なこと、 社会人で忙しいからあまりわがままを言わないようにしようという気持ち、 距離が離れているからどこでなにしていてもわからないという不安、 彼氏が1度マッチングアプリを入れたことで、またされるかもしれないという恐怖、 彼氏のことは大好きだけど、会えない時はそんなことを考えてしんどくなります。 こんなしんどい思いをするなら別れた方がいいのかなと何回も思った。 4年付き合って、まだこんなことで不安になるのか、同棲するという話も出ているけど、これから先上手くやっていけるのか、そんなことを考えていたら本当に無理になってしまって、少し距離を置こうと言いました。 彼氏は別れたくないって言ってるし、私も大好きなので一緒にいたいです。でもずっとしんどいままならいつか壊れてしまいそうで みなさんならどうするでしょうか、 別れず解決方法を探すか、別れてこの不安から開放されるか。 ご意見お聞かせください。
恋愛
#失恋
2年くらい友達以上恋人未満みたいな関係してた彼から、「好きな人ができた。君のことは友人として好きだけど、冷めてしまった」と言われた。 私が彼に素直な気持ち(恋愛感情含めて)を伝えてあげられなくて、本当に私が自分のことを好きなのか不安になったらしい。 ずっと微妙な関係だったのは、私が誰かと付き合うことに対して不安と抵抗があったから。彼女になった後、もし彼から嫌われたらどうしようって思ったら前に進めなかった。 そんなこと言ったって結局嫌われてんじゃねーかって。何やってんだろうな、私。
恋愛
#ストレス #不安
人の好意を受け取るのが得意じゃないです。
「与えられるのが得意じゃない」というと、必ず そういうのに慣れてないんだね!!!って言う頭の沸いてるタイプの人類現れて、無理に事を進めようとしてくるんですが 私の「得意じゃない」というのを思い込みだと決めつけて一点突破しようと試みる前に 本質的にお前がどれだけ肉が好きでも魚が好きでも構わんが、「アレルギーなんだよね」って言う人間に対して「食わず嫌いなんだね!!」って言って押し付けるようなその傲慢で余程軽薄な思い込みをどうにかするべきだと思うな と軽蔑してしまって人と上手く関われません。 もっと言うと 「何か辛いことがあったら話してね?相談乗るよ、話すと楽になるんだったら話聞くよ!」 という人に対して 「私の地獄も苦痛も私だけのものだから」 という感情が芽生えます。 そもそも初対面の方からのそういうあけすけな善意に見せかけた好意を上手く気分よく受け取るマインドって何かないですかね...、
恋愛
失恋
急に別れを告げられて、今は心が晴れないし何やっても楽しいと思えないけどいつか晴れて笑って好きなことができますように。
恋愛
結局さ
みんな裏切るタイミングを探して、いかに相手の過失で裏切れるか虎視眈々と狙ってるんだろうな。
恋愛
#不安
いつか捨てられるのではという不安
以前、都合良く身体のみを求められたり、良い感じの言葉を言っておきながら誕生日をすっぽかされ振られたりして、恋愛において自信をなくしました。 現在彼氏がいるのですが、いつかこの人も私のことを好きじゃなくなるんだと考えて泣いてしまいます。一緒にいて幸せな時が特に泣けます。相手にも申し訳ないし、そのことでどんどん面倒くさがられて嫌われるんじゃないかと余計泣いてしまいます。 どうしたら泣かなくて済むのでしょうか。
恋愛
#コンプレックス
感じたくないコンプレックス
彼氏が欲しいわけではないのですが、妹が何人も彼氏ができた事があるのに、私はいまだにできた事がないです。そのため見下されたような発言を何度もされ、プライドが傷ついて一緒の家に住んでいるのが本当に苦しいです。解決策として彼氏を作ってみようとしても、いい出会いに恵まれません。人は人、自分は自分、のペースでいいと頭の中ではわかっているのですが、妹が彼氏を家に連れてきたり、母親と彼氏の話を楽しそうにしたりしているのを見ると自分がすごく惨めに感じます。母親にこのことを相談しようと何度も考えたのですが、普段から「〇〇は結婚できるのかね〜」と笑いながら言われているので、「そんなことで悩んでんの」と馬鹿にされるだけだろうと思って辞めてしまいます。 皆様にもこんな経験はありますか?どう対処すれば良いでしょうか?
恋愛
#ストレス #妄想
過信であって欲しい...
クラスに仲のいい男子がいて、その子とは同じ一人暮らしということから、より親しい関係です。 最近、その子との距離が近すぎる気がします。 なぜか私にだけ過剰に反応します。(弄られたら怒ってくれる、わざわざ帰り道送ってくれる等) 私もそこまで鈍感ではないので多分好意をよせてくれていると思います。 でも私は彼のことが友達としてしか見れず、恋愛する気にはなれません。 それに気づいてからは、その子と一緒にいると私が一方的に気まずくなってしまいした... 今までよく遊びに行ったり何かと一緒になることが多かったので、2人セットというイメージがついていることが本当に嫌です。 そして明日、女友達と行く予定だったイベントもその子が行けなくなってしまい、それにハマりかけていた彼と行くことになってしまいました。 私は異性と2人で出かけるなんてことは全然しなかったので、気まずいことこの上なく、イベントが楽しみというより、その日を無事に何事もなく終えることができるのかが上回っています。 酷いことを言いますが、私に好意を向けられるのも、友達という関係が変わってしまうのも嫌です。また、それを一方的に気まずいと感じてしまっている自分も嫌です。 だからこれは勘違いであってほしいと思うし、違うなら思わせるような気遣いはしないでほしいなと思います。 自分勝手でしょうか....どうすればいいのかよく分かりません。
恋愛
#不安 #コンプレックス
恋愛したくないけどしたい
人と関わるのが本当に苦手で、 近づかれると離れたくなって、 恋愛が出来ない… 出来る気がしなくて諦めちゃってて。 自分で引くほどネガティブで自信が無くて 自分に魅力なんて無いだろうと思って余計に醜い感じがちしちゃう。 人と関わるのはしんどいから、 しんどそうだし、恋愛したくないなと思うけど、 世間的にはするのが当たり前だし、 人と関わってこそ自分も成長があると 分かってるから、したい気持ちもある。 世間と自分とのギャップがしんどい。
恋愛
#不安
恋人との関わり方が分からない
私はメンクリやカウンセラーを頼ってます。 また、家庭環境も複雑です。 そのようなことを付き合ったばかりの恋人になんとなく流れで教えてしまい、いつかは家庭環境のことなどもちゃんと説明したいなと思います。 彼は優しい人なので「困ったことがあったらなんでも言ってね、相談乗るからね」「どんな家庭環境であったとしてもあなたはあなただよ」と言ってくれます。 反面、彼には完璧な人だと思われたいため、家庭環境のことなどを話してそれで心を許してしまい、弱音を沢山吐いて彼に迷惑に思われたり幻滅されたりしたら…という気持ちもあります。 また、どこかで「恋愛感情は持って3年」みたいな話も聞いてしまい、いつか別れが訪れたらどうしよう、なんてふと考えてしまうこともあり、今の幸せを素直に噛み締められません。 そんな自分に自己嫌悪します。 今の自分がどう振る舞うべきなのかわかりません。どうしたらいいんでしょうか…。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10