banner-mobile
恋愛
#中毒_執着 #ストレス #不安 #トラウマ #不眠症
恋愛
#コンプレックス #ストレス #不安
恋愛できない人が苦手、自分以外を信用できない、 自分のことで精一杯 いろんな考えがグルグルグルグル 完璧主義で 世間体を気にしてしまう性格が悩みです。 26になり周りがどんどん結婚していく中で 私は未だちゃんと付き合ったことがない。 小学5年生の両想い〜🫶以来 この人かっこいいな〜いい人やな〜 って思っても遠くから見てるだけ。 それだけでいい。って思ってた。 小学生から ずっとアイドルヲタクしてきたからか 実際に"推し"化してしまう。 正直なところ日本人が、 同じ世に生きる人間が、好きじゃない 好きって何?!友達のことは大好きだし 家族のことも大切に思ってるけど、、、 中学の頃男子から主にいじめられてたからか 高校が女子校だったからなのか 単に異性が苦手なのかわからないけど、 なんかこう、苦手意識があります。 アプリをしてみて、会ってみても つまんない〜何この時間? 帰ってPVみたい〜だるい〜 ってなったり。 いい人だとは思えるけど こういうことする人無理だな〜 とか。 ケチつけてばっか。 みんなに彼氏がいるから みんな結婚してるから そんな理由で私は彼氏も結婚もという考えではないし、なんなら自分1人のことで精一杯。 子供を育てる!ってことをしてみたいとは思う。 結婚相手はただの他人。 一緒に住むなんて性格上 無理な気しかしていない。 女を拗らせてるというより 人間を拗らせている。 捻くれている。 なんの呪縛にかかっているのか。。 このまま1人っていうのも悲しいものだなぁって思ってしまう自分も嫌です。 本当に、どうなりたいのかがわからない。 夢も希望も日本にこの世に生きてたら 暗い将来しか見えない。 つらい
恋愛
#ジェンダーレス #Xジェンダー #性自認_性的指向
普通の恋愛とはなにか自分は、Xジェンダーです。 恋愛対象が男女両方です。 そのせいか、結婚を意識したことも無く 付き合っても半年で別れてます。 アンセクに近いので、一緒に居られたらいいし、キスやお触りだけで満足します。しかし、男女両方とも、セを求められるので、しんどいです。 女性からなんで何もしないの!?と、泣きながら別れを告げられたり 男性から性欲ないの?スッキリしたいからと無理やりされて別れたり 別に肌の触れ合いは好きなんですが、抱いたり抱かれたりに、快楽がありません。子供を作ることにも抵抗があります。 そんな自分ですが、デートすらすっとばして、同棲することになりました。 相手がかなり焦っているようで、何気なくXジェンダーであることを伝えているし、見た目も、女装や男装をしていることも伝えてます。なんなら、写真も見せました。 オンラインゲームをする仲で、一緒にテーブルゲームをして遊ぶ相手です。普通に泊まりがけで、ゲームしてたら、『同棲したい』と言われました。 普通の家庭?とは、離れると思います。子供も作る気はなくて、出来たら考えるくらいの無責任なのが自分です。 仕事も通勤1時間の場所で、交代制だから、ほぼすれ違いの生活になります。 何が良くて、選ばれたのかさっぱり分からないのと、相手が以前同棲した人と2ヶ月で別れているので、そんなもんか?と思ってます。 いい人だとは思うし、自由にしていいらしい。それって、恋愛なのか??と疑問です。 今日、引越しなんですが、うーん…デートも無く、同棲してもすれ違いなら、続かないのでは…… あと、家庭を持つ自分がイメージ出来ないし、覚悟が出来てない。好きなら、悩まないのか?と疑問です。
恋愛
恋愛
恋愛
#婚活
恋愛
好きな人がいる時の自分の気持ちのコントロールの仕方好きな人ができると、恋人ができると、自分でコントロール出来ないぐらい情緒が不安定になってしまいます。 なので、どのようにして恋をした時に不安な気持ちをコントロールしてるのか教えて欲しいのです。 ここから先は長文になるため、時間がある方のみお読みください。 こうなった原因のひとつを少しお話させてください。 これが原因と断言出来る訳では無いけれど、原因の一つとして、一番最初に付き合った元彼に対して、自分の意見を言えなかったこと、三角関係になった時に自分の感情を押し殺して相手に合わせたこと、元彼が私のことを放置して目の前で遊んでいた…などがあるのかなと思っています。 そのことがきっかけで自分の気持ちを伝えなかったのは悪かったかなと思い、その次から付き合ってくれて人の前で少しずつ気持ちを伝えるようにしたものの、今度は迷惑になっているんじゃないか。私ばっかりわがままを言ってて申し訳ないな。と思うようになりました。 伝えなければまた離れられてしまうかも、でも、伝えたら迷惑になるかも…自分の中でぐるぐる考え、相手にも確認して、迷惑じゃないよ。大丈夫。と言われても正直それを信用することも出来ないんです。 こんなにマイナスになってる自分も嫌いなため、感情をコントロールしたいのです。 本当にどうにかしたいので、よろしければ教えてください。
恋愛
恋愛
#コンプレックス #不安
恋愛
#不安
恋愛
恋愛
#失恋
恋愛
#ストレス #不安
恋愛
恋愛
恋愛
#不安
恋愛
#コンプレックス
恋愛
#ストレス #妄想
過信であって欲しい...クラスに仲のいい男子がいて、その子とは同じ一人暮らしということから、より親しい関係です。 最近、その子との距離が近すぎる気がします。 なぜか私にだけ過剰に反応します。(弄られたら怒ってくれる、わざわざ帰り道送ってくれる等) 私もそこまで鈍感ではないので多分好意をよせてくれていると思います。 でも私は彼のことが友達としてしか見れず、恋愛する気にはなれません。 それに気づいてからは、その子と一緒にいると私が一方的に気まずくなってしまいした... 今までよく遊びに行ったり何かと一緒になることが多かったので、2人セットというイメージがついていることが本当に嫌です。 そして明日、女友達と行く予定だったイベントもその子が行けなくなってしまい、それにハマりかけていた彼と行くことになってしまいました。 私は異性と2人で出かけるなんてことは全然しなかったので、気まずいことこの上なく、イベントが楽しみというより、その日を無事に何事もなく終えることができるのかが上回っています。 酷いことを言いますが、私に好意を向けられるのも、友達という関係が変わってしまうのも嫌です。また、それを一方的に気まずいと感じてしまっている自分も嫌です。 だからこれは勘違いであってほしいと思うし、違うなら思わせるような気遣いはしないでほしいなと思います。 自分勝手でしょうか....どうすればいいのかよく分かりません。
恋愛
#不安 #コンプレックス
恋愛
#不安