banner-mobile
恋愛
#ストレス #不安
恋愛
#ストレス #不安
性格が合わない彼氏と別れるか悩んでいます私には付き合って2年少しの彼氏がいます。大学2年生です。 私は生真面目で、考えすぎたり、慎重になりすぎて行動力がなかったりというタイプでHSPっぽいところがあります。対して彼氏は本当に「いいやつ」という感じなのですが、とても自由人で楽観的な人です。彼と私は基本的に考え方が全く違くて、真反対というより私には思いつきもしない発想をするような人です。常に人の考えてることを想像しながら過ごしている私にとっては彼は私の想像の範疇を越えていて、突拍子もなくておもしろくて新しくて斬新で。堅苦しい考え方ばかりしている私にとって、世界が広がるようで嬉しくて、そんなところが好きになりました。でも時間が経つにつれてそれが辛くなってきました。話を聞く分にはおもしろくても、私はやっぱり安心・安定した生き方が好きで、自分も彼のようになりたいとは思えません。一方で、絶対自分にはできない楽観さで、きらきら毎日輝いて楽しそうに生きている彼に憧れもするんです。矛盾していて自分がどうしたいのかも分かりません。元々、将来何がしたいか分からなくなったり不安になったり、今の時間を無駄にしてるんじゃないかと思ったり、毎日思い悩んで私は後ろ向きな気持ちで過ごしているので、いつでも迷わず自分のしたいことをして今が1番楽しくなるように生きている彼とのギャップが苦しいです。元々人間関係の断捨離をするのが苦手なこともあり、彼に何かされたわけでもなく大切にしてもらっているのにこんなあやふやな感情で別れるのはどうなんだろう、と思いどうしたらいいのかわからず悩んでいます。 説明下手で長くてすみません。皆さんの意見を聞いてみたいです。
恋愛
恋愛
恋愛
#不安定_躁うつ #うつ #不安
重いの違い今私がメンタルボロボロ期で 病みすぎて死にたいってなってしまって 相談できるの彼氏くらいしかいないと思ってLINEで相談?報告?のようなメッセージを送った すごく長文になっちゃって読みずらくてそこにもまた病んじゃって 一回目の長文には返信くれて頑張れる範囲でゆっくり頑張ればいいって言ってくれたんだけど、2回目の長文(一回目の半分以下の文字量)には返してくれなかった 理由としては私の病みすぎメッセージを見て自分もメンタルやられてしまったから返すのがしんどかったらしい 正直彼氏に送ったメッセージは私の辛い思いの3割程度のものだった けど彼氏にはそれすらも重かった 私のこのしんどい思いの半分も耐えられないらしい 正直悲しかった 受け止めて貰えないんだなぁって 唯一の相談相手だと思ったけどそうじゃなかったみたい これからはもう相談出来ないなぁって思うと涙が止まらない いったい私は誰にこの気持ちを吐き出せばいいんだろう ここしか吐く場所がない ここで吐いても一方通行 答えは返ってこない じゃあ通ってる病院? 1ヶ月に1回しか行ってないから 相談できるのはあと3週間後 そんなにまてない じゃあ無理じゃん 吐く場所すらない どうしたらいいの
恋愛
#不安定_躁うつ #うつ #ストレス #不安 #無気力
恋愛
#不安
恋愛
恋愛
#片思い #恋愛
恋愛
#コンプレックス #ストレス #不安
恋愛
#不安定_躁うつ #不安
彼氏との距離感が分からないし信じられないし不安ばかり彼氏にどれだけ頼っていいか分からない。お互い楽器の練習を邪魔しない適度な関係の相手を望んで付き合ったけど、あまりに何も無くてそれはそれで辛い。何も無いのに雑談LINEしていいのかなとか、電話かけたいけど迷惑じゃないかなとか、自分が相手に為すこと全部迷惑かもしれないと思ってしまう。別に初彼氏でもない、色んな経験もしてきたのに。初めて自分から好きになって付き合ったからなのか、失いたくない迷惑がられたくないの感情がすごい。さらに信じていいよって言われてるのに、信じれなくて。愛情表現を沢山してくれる人じゃないから不安になって寂しくなって、私の方が一方的に好きで相手はそれに合わせてくれてるんじゃないかって思う。過去の彼氏に対して自分がそうだったから尚更一方的に私が好きでいるかもしれない事実が怖くて、どこまで頼ったらうざがられるかなとかばっか考えちゃう。苦しい。躁鬱抱えてるのもあって、鬱の時に大頼りしてしまうのも嫌がられてないかなとか、それでいいよって頼っていいよって言ってくれてるのも嘘なんじゃないかっていう、疑心暗鬼に入って。そう思ってるのも相手に失礼すぎて、さらに自己嫌悪に入ってしまって、躁鬱も上手くコントロール出来なくなってしまっている。彼氏が出来たら落ち着くと思いきや彼氏が出来たらまた別の不安にかられてる。
恋愛
#不安 #コンプレックス
恋愛
#ストレス #不安 #コンプレックス
自信がなく比較してしまうのをやめたいです。どうしたら良いですか?教えてください。彼はお金持ちの家です。前に付き合っていた人もお金持ちです。 そんな彼と今度旅行に行くのですが、私が予約した宿はごく普通の一泊一人1万円ちょっとの安ホテルです。 おそらく彼は当たり前のように4星〜5星のホテルや旅館のに泊まってきています。お金に関しては親や元彼女が出しているので、いくらでどれくらいのレベルの宿泊施設とまでは把握できていない?のではないかなと思います。 せっかく時間もお金もかけて旅行に行くのに、何だか申し訳ない気持ちになりました。向こうの当たり前を満たすことができない自分が情けないです。 いざ、旅行に行って、「この程度のホテルか」「不便だな」とガッカリさせるのが申し訳ないし、私のせいでつまんなくさせることが悲しいです。 ホテルを決める前に、予算などを聞いたのですが「まかせる・なんでもいいよ」としか答えてもらえませんでした。あなたの普通は私にとっては高いし、わからないからどれくらいのレベルか教えて欲しいと言ったのですが、答えてもらえませんでした。 旅行先も、私が行きたいと行った場所で、彼は別にそこまで行きたい場所でもないと言っていました。 なんだか同伴で来てもらうような気持ちです。。。。 どうやって、私は自分で選んだもの(今回はホテル)に自信をもったらいいのでしょうか? 彼の過去を気にしないようにする(比較してしまうのをやめる)にはどうしたら良いですか?
恋愛
失恋うつすぎる、笑かれしにふられてから4日くらい体調くずして、もうすぐ2週間、教室にいると未だに授業受けるのもしんどいくらい体調悪くなります🥲 学校行くまでは大丈夫だし全然授業受ける気はあるのに、学校に近づく、教室に近づくにつれ足と身体が重くなっていって教室に入りにくいです😔、、 先週は2日間ちゃんと学校行って授業受けれたのに元彼と周りにいるおんなのこに生きてる価値ないとか学校やめちまえとか言われてしんどくなっちゃって、。 今日教室行きにくくて、 遅刻した上に早退までしちゃって結局2時間分とちょっとしか授業受けれなかった、、笑 ほんとにそれこそ生きてる価値ないんじゃないかって思い始めてます笑 死んだ方が楽なのはわかってるしこんなことで悩んでるわたしがばかなのもわかってるし、そんなボロくそに言うやつのどこがいいんだって自分でも思うけど、! ほんとにだいすきで、 一生って言ってもいいくらい一緒にいたくて、つらい当たり方されても、 優しいところとか、かっこいいところたくさん知ってるから、嫌いにもなれなくて。 自分で元彼のこと話してていらいらしてくることもあるけどやっぱりすきで笑笑 笑って話せてるならもう立ち直れてるとか言っても笑ってないとやってらんないくらいしんどいし笑 やっぱり生きてる価値なくてしんどい!!笑 たくさんおはなしきいてーーー!!😖💧
恋愛
#うつ #ストレス #不安 #無気力 #衝動_暴力
彼氏に試し行動をしたい衝動彼氏に試し行動をしたい衝動に駆られて苦しいです。 具体的にどんなことをしたくなるかというと ・「好きって言って」と何度も頼む ・どこが好きか具体的に言わせたくなる ・自殺をほのめかして駆けつけてくれるか確かめたくなる ・彼の大事なものを私が壊したとき許してくれるか知りたい などです。 上記に挙げたものの中で実際にやってしまったのは好きと言ってと何度も頼んでしまうことです。煙たがられてしまい(当たり前ですが)、やらないようにと意識して我慢しています。 ただ、最近彼は忙しいのかLINEの返信が以前よりぐっと減ってしまいました。会える頻度も減り、会えてもご飯を食べて片付けもせずすぐ寝てしまう彼を見ると、自分への愛情が揺らいでいるのではないか、もう好きではないのではないかという不安が募り、彼の愛情を試したいという衝動に駆られます。いきなり私が死ぬと言ったらどうするだろう。私が突然理由も言わずに泣いたら、怒ったら、真摯に受け止めてくれるだろうか。無性に確かめたくなりますが、そんなことをしたら相手に迷惑がかかるので何とか堪えています。でも、そうするとずっと愛情を確かめられず、私の不安は消えません。 私は恐らく無意識に一般的に「やってしまったら嫌われること」を私がした時に相手が受け入れてくれるかどうかで愛情を測ってしまうのだと思います。そして相手が嫌がることをしたら嫌われる、私が期待するような結果は得られないということも同時に理解しているので、そうした試し行動への衝動はギリギリ我慢できています。 しかし、私はずっと愛情を確かめられず不安で、1人で病む時間がどんどんと長くなってしまっています。私はどうやって相手からの愛情を確かめれば良いのでしょうか。健全な愛情の確かめ方って何なんでしょうか。
恋愛
#ストレス #トラウマ
恋人に依存している私には2年半お付き合いしている恋人がいます。私は恋人に依存してしまうところがあり、結構辛いです。彼が何をしているのか、誰といるのかとても気になり、連絡が無いと捨てられるのではないかとか女といるんじゃないかとかそういった不安で怒り狂います。 1年を越えた頃、彼がほかの女と連絡をとっていたり、成人式後に幼なじみ(男女4人グループ)で飲みに行っていたりと立て続けに発覚し、喧嘩になったことがあります。彼は嘘をよくつく人で、自分に都合の悪い時には嘘をつきます。この時は自分は蛙化だから、もう私のことは好きでは無いと言われました。そして、ペアリングを作りに行った時も、「俺は蛙化だからこんなのすぐなくしてしまうだろうけど作るのは楽しかった、誘ってくれてありがとうね」と言われました。しかし、あれは嘘だったと2年たった頃に言われ、傷つき損をしたと思ったのですがそんなに簡単な話ではなく、彼の言うことは何も信じられなくなってしまっています。(しかも彼は言ったことを忘れている) 今では彼の位置情報が動く度に心配になってしまい、連絡を沢山して負担をかけてしまっている状態です。彼が遊びに行く時や、返信が遅いと怒り狂ってしまいます。 おそらく彼も少しメンタルがやられてしまっているように思います。 私は、他に趣味がなく、楽しいと思う感情があまりありません。人といることは疲れてしまい、彼以外と遊びに行くことはあまりしません。また、現在大学でいじめを受けており、精神的に不安定です。 私はこの精神的に不安定なところをましにさせたいです。 なにか助言等ございましたら、くださると助かります。
恋愛
恋愛
恋愛
#コンプレックス #ストレス #不安
恋愛
#性自認_性的指向 #不安
「ありのまま」が憎い生まれてこの方、1度も恋人が出来たことがない。大学生になれば自然とそういう存在は自分にもできるものだと思っていたから、その兆しがないことに焦りを隠せない。 私はXジェンダー。男の子でいるときと女の子でいるときの割合が、その時その時で変わる。でも、いつも大体男の子だ。だから、服だってかっこいいのがいいし、振る舞いもどこか男子っぽい。これがきっと、自分らしさで、ありのまま。 ここでもうひとつ。私は、どちらかと言えば男の子を好きになる。だから、恋人と言っても彼女と言うよりは彼氏が欲しい。 でも、きっと男の子は「かわいい女の子」とか「女の子らしい女の子」が好き。彼女にするなら、そういう子を選ぶでしょう。現に、男友達との恋バナでは「かわいい子」が話に持ち上がるし、私が誰かに彼女として選ばれたことはない。 正直、とてもしんどい。可愛くなるべきか、立ち振る舞いを考え直すべきか、と友達に相談しても、「あなたはそのままでいい」「ありのままでいいと思う」としか言わない。きっと友達には悪気は無い。でも、君たちがいうその「ありのまま」で生きてきた結果がこれなんだけど?とイライラしてしまう。所詮他人事で、自分には関係ないから、そういうふうに「ありのままでいい」だなんて適当こけるんだ、とも思ってしまう。 このままだと誰にも恋人として必要とされずに終わってしまうのではないかと思うと、本当にこわい。それに、女の子として生きている女友達のことを心の底から恨んでしまう気がして、そんな自分に嫌気がさす。恋愛に関しては負の感情しか出てこなくて苦しい。