banner-mobile
恋愛
#不安
恋愛
#ストレス #強迫観念 #コンプレックス #妄想 #恋愛 #無気力 #不安 #不安定_躁うつ #トラウマ #パニック #愛 #中毒_執着
愛とは何?相手を思いやることや信じたり許したりすることが愛とよく言うけど、自己満足になってないか不安になってくる。 自分がやってることがかえって相手が重く感じたり、ありがた迷惑になってないか心配になる。 私の恋愛は相手に対して必要以上に好意を持ちすぎて行動がやりすぎることがあったので、結局相手が重いということで別れることになった経験がある。おそらく私が別れたくないという執着心があったから別れることになったかもしれない。。。 それ以外にもやり過ぎた好意を持って暴走してしまったことがあった為、私は恋愛することが怖いと感じる。 人を好きになることや信じる事が正直怖い。 なぜなら信じたりしたら裏切られるのではと感じてしまうから。所謂、私は人間不信になったりする。それが親であっても。 あとは嫌われるのが怖いから、嫌われないように努力して違う方向に向かっているのかもしれない。 そうなると私は恋愛するどころか本当の意味で愛することはできないのでは?と感じてしまう。自分のことが時々嫌いになってしまう。これって私だけなのかな? 愛することとは?愛とは? どうすれば重くならない恋愛ができるのか誰か教えて頂けると幸いです。 長々とした文章で失礼します。
恋愛
#不安
恋愛
#うつ
恋愛
#不安
恋愛
#恋愛相談 #ストレス
恋愛
#不安
恋愛
#妄想 #不安
恋愛
#ストレス #うつ #コンプレックス #中毒_執着 #不安
恋愛
何回も結婚離婚を繰り返す彼女一緒にいて10年近く、結婚して別れて結婚して別れて、彼女は精神的に、病気だと診断され精神科に通院中。自分も仕事や人間関係のストレスで不眠症を患いなんとか働いていた。 彼女は精神的、物理的に昔の知り合いからストーカーされているとずっと言っていた。 確たる証拠が無いので、解決はむつかしいと思っていた。しかし彼女にとっては真実で、時には錯乱するくらい病んでいた。 自分自身も不眠からか仕事が厳しくなり、結局別れた。 半年くらい経ち、助けてくださいと連絡があった。本当に厳しかったが助けに行った。 結婚したい。指輪も欲しい。新婚旅行もしたい。借金してかなえた。 自分の身体が、心が、言うことを聞かなくなった。 彼女は、勉強し立ち直るべく、週一だが働ける様になった。 自分は、身体が動かなかった。 彼女は、これから前に進むのに、何故あなたは働かないのか?と不満を漏らした。 昔から寝言で、他の人の名前を言っていたのをずっと黙っている。 多分、自分と出会う前から、本当に好きな人の名前なのだろと思う。 それでも少しづつ働こうとした。 彼女は俺という人間の不甲斐なさに耐えられなかった。 喧嘩をし、別れて、離婚届けを送ってきた。 また繰り返している。 原因は俺という人間の不甲斐なさ、駄目な価値のない生き方だと自覚はある。 存在する事が罪なのか。何処かで野垂れ死にするまで生きていてよいのか。 そればかり考える。
恋愛
#不安
恋愛
#不安
元カノと仲直りがしたい私は今年になって別れた元カノが居ます。 同性愛で更に遠距離でした。 でも、元カノに向こうで彼氏が出来たと聞いて別れを切り出したして、別れたんですが付き合ってる時のまま接することができ、嬉しかったです。 でも最近既読無視が少し多く、不安になってしまいました。 本当は嫌いなんじゃないかと思い、私が過去に疫病神と呼ばれて居たのを思い出しました。 私と居るとどんな人も不幸になるからです。 そして、元カノの為にももう関わらない方が良いと思い、関わりたくないと言ってしまいました。 案の定、私は関わりたくないの一点張りで元カノは関わりたくなったら関わって良いからねと言ってくれたんですが最後の最後まで関わりたくないと言ってしまいました。 その後に来た連絡にも冷たく接してしまい、もう本当に自分が嫌になりました。 本音は仲良くしたい、お話ししたい、電話だってしたい、なのにいざ話すとなると怖くなって冷たく接してしまいます。 どうしたらまた元カノと仲良く接することが出来ますか。 今まで元カノには依存しているような状態だった為、関われないと思うと消えても良いんじゃないかと思ってしまいます。 早く元の仲のいい関係に戻りたいです。 些細なことでも構いません。 何か私に助言して欲しいです。
恋愛
#コンプレックス
恋愛
恋愛
#コンプレックス #不安 #トラウマ
恋愛
恋愛
恋愛
#衝動_暴力 #ストレス #アンガーマネジメント
恋愛
#不安 #ストレス
恋愛