メンタルヘルス
死にたいが精神安定剤苦しい気持ちになった時、死にたいと思えば心が楽になる。いつ死んでもいいと思って生きてると、大抵のことに諦めがつく。最初から期待しないと、人からの否定にもあんまり傷つかないで済む。
問題の核心を考えるのが怖くて
全ての嫌な事、心のモヤモヤを死にたいに変換して
現実逃避して生きてきました。
自分には死ぬって選択肢があると思ってると
目の前の怖いこと、苦しいこと通り抜けられた。
改めて振り返ると酷いなと思います。
頑張ってる人からすると自分のこの考え方はどれくらい最低に映るんだろう。
幸せになれないことより幸せが崩れる方が怖い。
だから死にたい気持ちを手放して前向きな気持ちでいることが怖い。幸せな気持ちからの落差が怖くていつまでも死にたい気持ちを手放せない。
死にたい気持ちでいることが自分にとって精神安定剤になってしまってる。
今は直接的な死にたい理由が無いはずなのに、
いつまでも死にたい気持ちなのはこれも原因の1つなのかもしれない。
頑張りたいけど怖い。そんな狭間な感情。