banner-mobile
メンタルヘルス
メンタルヘルス
#ストレス #不安
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ
メンタルヘルス
#ストレス #中毒_執着
メンタルヘルス
#無気力 #頭痛 #うつ
メンタルヘルス
#ストレス #不安
メンタルヘルス
#うつ #パワハラ #仕事 #メンタル #パニック発作 #うつ病患者とその家族 #身体症状 #ストレス
仕事を辞めようと…上司のパワハラが酷く、これ以上どれだけがんばっても成長しても認めてはもらえない。それどころか、ボロカスに批判される。 そんな職場を辞めようかと思ったのが昨日。 色々と旦那に相談して、とりあえずプロ(支援)に相談してから、最終決定をだすけど、ほぼ辞めるで決まり。 精神はボロボロになった。ご飯も食べれない。パニック発作が出て夜も眠れない。起きてれば、無気力かパニック発作になるかどちらか。 そんな様子を見た旦那はこう。 「辞めな。もう、無理だよ。で、専業主婦になる道で行こう。」 ここまではよかった。 「節約重視でいくから、金輪際娯楽はなし。(金のかからないものなら可)」 「笑うことのない生活になる」 「記念日も子どものはするけど大人はなし」 「それくらい逼迫するから」 それを、ボロボロに傷ついてる状態のうつ病患者に言える精神を疑った。 「あなたの前にいるのが精神障害を持った人間であるということをもっと認識してほしい。」 そう伝えて、「分かった」と返ってきたけど、納得のしてない顔をしていた。 別にプロになれとは、言っていない。 ただ、言葉と状況を選べと言った。 「今後、訪れる崖が分かったほうがいいでしょ?」 と、言うもんだから、 「貴方は今、現在進行形で私を崖に突き落としてる」 そう伝えた。 その自覚はなかったらしい。 だから、今現在も、歩くことすらままならないほどボロボロが続いている。
メンタルヘルス
#ストレス #不安
泣き虫な自分をなんとかしたいもともと自分の気持ちを伝えるのが苦手で気持ちを押し殺して、それが涙として溢れだしてしまっていたのですが、最近の涙は原因が明確にわからないものや今までに無いシチュエーションンなのでどう対処したら良いのかわからないので教えていただきいです。 最近、ちょっとしたことを指摘されたり、失敗やケアレスミスが増えて困ってます。 さらに周囲の人と比べてしまう性格なので自分の出来なさから劣等感で押し潰され涙がこぼれてしまいます。 勉強もうまくいかず、努力しているのはわかってるけどもう少し頑張ってみようね?と先生がやさしく言葉を掛けてくれただけなのに泣きそうになってしまって個室に駆け込んで泣いてしまいました。 いつもは泣いたらスッキリ復活するのにそのあともモヤモヤしていて嫌なことばかり考えてしまって涙が止まらなくなりました。 帰宅中の電車でも涙が出てきてしまうので何度も駅を降りてなんとか落ち着かせながら帰りました。 周囲の人の目も気になり、泣いてる自分に嫌気がさし、余計に溢れてしまいます。 ここ数日なんてこと無いのになみだがでてくるようになりました。対処法を教えてほしいです。 長くなってしまってすみません。
メンタルヘルス
#ストレス
メンタルヘルス
#中毒_執着 #うつ #ストレス #不安
メンタルヘルス
#不眠症 #身体症状 #不安
メンタルヘルス
#ネガ #セルフネグレクト #ネガティブ思考 #わくわく #無気力 #不安 #コンプレックス
メンタルヘルス
#動悸 #不安障害 #プレ更年期 #ストレス #パニック障害
メンタルヘルス
#無気力 #ストレス
メンタルヘルス
#不眠症 #ストレス #不安 #呼吸困難 #パニック #不安定_躁うつ #うつ #頭痛 #トラウマ #妄想
メンタルヘルス
#衝動_暴力 #アンガーマネジメント
怒りや憎しみの手離し方が知りたいです100%の善人も100%の悪人もこの世には居ないのだと思っているのですが、自分の中に生まれるどす黒い憎しみや怒りの感情をどうしても受け入れることができません。 弟が、本日仕事のストレス過多で適応障害と診断を受けて2ヶ月病欠することになりました。 本人からも周囲の人達からも、弟が明らかにオーバーワークであることや上司が『現場のこと知らないから』と本人の業務も全て弟に投げていること、何より弟の上司にとんでもない人材がいて、新人をいじめることを生き甲斐としているような人材がいること、その人の下についた人間は皆精神を病んで退職をせざるを得ない状況に追い込まれていること、弟が唯一耐え忍んできていること、弟のこともいびり倒し仕事を押し付け弟の仕事を一切評価しない人が居るのだと聞いておりました。 何があったのか詳細は何も知らないし、弟は成人していて結婚もして家を出ているので私が口出しする権利もありません。するつもりもありません。 それでも、顔も知らないその人たち全てが憎くて仕方が無いのです。ありとあらゆる不幸な目に合わせてやりたい、自ら命を断つところまで彼らを苦しめて追い詰めてやりたい。 弟だけじゃない、彼らのせいで壊れていったたくさんの人間がいることを知っているので余計に腹が立ってしまいます。 それと同時に、自分の中のそんなドロドロとしたどす黒い感情が汚く思えて異物のようで気持ち悪くて、吐き気がしたり胃が痛くなってしまいます。 怒りや憎しみのような感情は、どうすれば消してしまえるでしょうか? 怒りや憎しみを手放すためには、何をすれば良いのでしょうか? 乱文で申し訳ありません。
メンタルヘルス
#身体症状 #不安
メンタルヘルス
#うつ #不眠症 #無気力 #不安 #身体症状 #ストレス
病院を受診したいけど怖い。1ヶ月程前から下記のような状態です。 ・食欲がない(1ヶ月で-2.5kg) ・夜中々寝付けない ・発表があるときには前日から不安感がひどい ・人と接する時や電話をする時に緊張して息苦しさ、気持ち悪さや発汗がある ・朝だるいし気持ち悪い ・憂鬱で死にたくなる(特に夜眠れない時間帯と朝) ・不安感が強く全てのことをマイナスに考えてしまう ・お腹の調子が悪い ・趣味が楽しめない たまに⋯ 急に喉がチクチクしてつかえる感じがして、唾を飲み込み続けないとおえっとなる。咳が止まらなくなる。(元々喘息持ちとかではありません。)  3年程前に起立性調節障害になり、寛解していたのですが再び症状が出たのかと思い去年の秋頃にも内科を受診しましたが異常はありませんでした。ストレスは大丈夫ですか?と聞かれましたが自分でもなんでこんなに辛いのか分からなくて泣きそうになりながらも大丈夫と言ってしまいました。 その時は2週間経たないくらいで治りましたが、1ヶ月ほど前からまた同じような症状が出て、前よりも憂鬱な気分が酷いし中々治りません。 ネットに載ってた社交不安障害や鬱病のセルフチェックシートでは当てはまることが多いけれどそれは当てはまる人が多いので過信してはいけないという情報もみました。そこで、精神科・心療内科に行ってみようかと考えましたが、初診は電話で予約するところが多いのに電話が元々苦手で怖いし、もし何の病気でもなかったら自分が弱いだけで怠けているだけだとわかってしまいそうで怖くて中々行けません。
メンタルヘルス
#うつ #ストレス #不安
メンタルヘルス
休んだ方がいいのでしょうか。自分が病んでいるのかわからないです。 ・楽しいことがあっても、終わると常に生きたくないという感情が出てきてしまいます。 ・楽しいことが予定にあっても、終わったらまた現実に戻るんだよな…と考えてしまって楽しめません。 ・snsでたまに自殺願望に関するツイートを見ていたりします。 ・言葉が出てこなくて、文章を書くのが辛いです。 ・人の名前が以前よりも出てこなくなりました。 ・突然、起きていられない程の倦怠感が襲ってきてしまい、ほぼ1日中寝込んでしまう時が増えました。 ・仕事量や内容は凄く難しいわけではありませんが、取りかかる時は毎度強い嫌悪感を感じています。 ・仕事では、違う上司2人に挾まれていてとてもやりにくく、疲れてしまっています。 ・生理前、生理後は、かなりの情緒不安定に襲われて夫に心配されています。 ・少しでも嫌なことがあると酷く怒りが出てきてしまい、涙を流してしまう時もあります。 ・今、30歳ですが、この先、生きていく自分を全く想像出来ません。 ・何年か前に30歳で亡くなった好きだった俳優さんを頻繁に思い出し、私も30歳で人生終えたいと考えています。ただ、自殺する勇気がありません。 ・家事が以前よりも億劫になってつらいです。 ・息抜きの方法が見つけられず、溜まっていく一方です。 ・息抜き出来ている旦那を見ているとイライラします。特に、趣味を見つけなよと言われると余計イライラしてストレスがたまります。