投稿
メンタルヘルス
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
専門回答
メンタルヘルス
#ストレス #無気力 #頭痛
次の日予定があると不安になっ寝られなくなるのはなんで?
次の日予定があると不安になって寝られなくなるのってなんでなんだろう。 予定が多ければ多いほど不安が増すし、 予定が無くなれば急にスンって楽になる。 酷い時は、不安が大きすぎて寝られなくて睡眠不足になり、結局朝に無理だってなって休みにする。 しかも、これが何日か続く。 そして、何日も休みにしたことで罪悪感や嫌悪感で自分が嫌になるし、人にも申し訳なくなって訳が分からなくなってしまう。 これってなんで、?
メンタルヘルス
#トラウマ #不安 #不安定_躁うつ #恋愛依存症 #グリーフ #睡眠障害 #不眠症
心療内科に行く意味
母の死、離婚、仕事と心のモヤモヤが重なり睡眠障害や感情の乱れがひどくなり10年くらい前にはじめて心療内科を受診しました。 ひと月に一回行って先生に近況をお話して、お薬を処方してもらう。なかなか自分に合う薬と出会うことができず、薬も定まらない状況でした。 しばらくはちゃんと通院していたのですが、ある日毎回同じことばかり先生に話している自分に気づき、なんの意味があるんだろうと思い始め、通院自体がストレスに感じもうしばらく病院に行っていません。睡眠障害は改善しておらず、また新たな悩みも増え落ち込む日々が続いています。 きちんと受診して自分の気持ちを軽くして快適に過ごしたいと思うのに病院に行くのが億劫すぎて行動にうつせません。なんとか自分をだましだまし毎日過ごしてますが、生きる意味とか自分の存在価値とか変に悩んでしまってます。 このまま病院にいかなくても大丈夫なのか、やはり病院をかえることを含めて受診すべきなのかわかりません。
メンタルヘルス
#無気力
高3です。2年ほど前から朝起きるのがとても苦手になりました。それまでは、5時半起床と余裕を持って起きられていたのが、最近は遅刻ギリギリの6時半になっても起きられず学校に遅刻する日も増えました。目覚ましを起きる2時間前から設定していても2時間分、眠りが深すぎて全くと言っていいほど気がつきません。睡眠時間は5-7時間確保しています。 原因で1番心当たりがあるのが、カフェインです。中3からモンスターを飲んでいます。中3から高3にかけてどんどん飲む頻度が増えており、現在は毎日1本(カフェイン約200mg)飲んでいます。受験を控えているので、毎日勉強しているのですが、カフェインを摂取しないと起きられず寝てしまいます。朝起きられないので、朝の9時頃〜夜の9時頃まで勉強しており、その間ずっとモンスターを飲んでいます。モンスターを飲まないと起きられないのもなかなか状況が終わってて困っています。夜眠れなかったことはありません。カフェインの影響か、手が異様に震えることがあります。 母親に何もなくてもいいから病院へ行きたいと言ってみたのですが、ただの睡眠不足」、「私(私にとっての母)に起こしてもらえると思ってるから起きられない」、病院へ行く必要はないと返されてしまいました。無論、起きられない私が悪いことは事実ですが、もう自分ではどうしようもありません。最近はモンスターを飲んでいても眠くなってしまって、何もできない自分が嫌で仕方ありません。どうしたらいいかわかりません。殴り書きのような拙い文章で申し訳ありません。 おそらくカフェイン中毒なのでカフェインをすぐ様やめることは不可能です。どうしたらいいですか?
メンタルヘルス
#ストレス #不安 #うつ #めまい #無気力
無気力すぎて死にたい
最近耳がよくこもるし、幻聴?聞こえてきます。貧血でもないのに目眩が多発。寝ている時も目眩のようなものが起こります わたしは中学三年生なのですが、勉強もできずやろうとしているのにダラダラしてしまいます。 どうせ死ぬなら楽しい死に方したいな [家族構成] 父(40)鬱?? 母(30)鬱 兄(DK) 私 弟(中一(ADHDなど)) 弟(低学年) 家族構成のどうり私がしっかりしないとですが体に力が入らず、将来の夢も無くなってただの生きるゴミだとおもってます
メンタルヘルス
#幻覚
お悩み
小6の時から現在にかけて幻覚症状があって困っています。、 虫みたいなのが飛んでいれば人影のようなものがこちらを覗いています。 友人に相談したところ「統合失調症」なんじゃないかと疑われましたが,自分は幻覚の他に自傷行為しかしていないのでそれは違うんじゃないかと思っています、、 謎を解き明かしたいのでよければこの真相がなんなのかわかる方がいらっしゃいましたらどうか教えてください、
メンタルヘルス
#トラウマ #不安定_躁うつ #ストレス #不安 #パニック #うつ #妄想
何故か辛くなる
楽しくて面白くてたまらないのに 大笑いした後に急に辛くなって号泣し始めてしまいます。それも10分くらい続くんです。 1度泣き始めたら息もしづらいくらいで 小さい子が親に怒られた時のような感じになります。 その場の雰囲気も崩れるし 心配させてしまって辛いです。 楽しかったのになぜ急に辛くなってしまうのでしょうか? 過去に精神的に病んでしまい リストカット等も繰り返して精神科に通っていたこともありますが その時明確な病名も言われたことは無かったです。親にはお前は精神病だと言われますが 自分では違うと思っています。 同じような方、いらっしゃいませんか?
メンタルヘルス
愚痴相談は精神安定の為 医者推薦の方法
メンタルヘルス
#うつ #ストレス #不安
これってどんな病気でしょうか
2年ほど前から、一日の内に気分が激しく上下する事が多くなりました。 言葉の通り、急に不機嫌になったりテンションが上がったりなどもしますが、 最近では別人のように人を侮辱したり、毛嫌いしたりする事が多く、またその数時間後には意見が真逆になったりしてしまいます。 例えば、さっきまで恋愛最高!彼氏が可愛い!等言っていたのに今では恋愛とかくだらない!人間気持ち悪い!憎い!死ね!と意見が変わってます。 躁鬱は数ヶ月や数年などのスパンがあると思うのですが、私のように一日のうちコロコロ変わるのは何なんでしょうか。 1年前から記憶力がガクッと下がりあまり記憶が無いのですが、、とにかく一日で人格が入れ替わる?感じがします。 心優しい方意見頂ければ嬉しいです。 精神内科は保護者に止められており言ったことはありません。
メンタルヘルス
#ストレス
元彼のこと思い出して気分悪くなる
元彼のSNS全部断ち切った方が精神衛生にいいのは分かってるけど、切ったら気になるし他の人も巻き込むから切れない状態です。 ミュートにしてはありますが、やっぱり気になってみてしまいます。 別れ際に、別れるからインスタ切りたいから切って欲しいって言われて当時の私はそれが受け入れられませんでした。 通話で𓏸𓏸日の𓏸𓏸時には切るみたいな約束をした(らしい)のですが、寝ぼけた状態だったため私はそんな約束をした記憶もなく、LINEにこの約束の文章もなかったため、こちらから切るのを躊躇してました。 結果、「約束したのに💢」みたいな感じでTwitterでブチ切れられました。 そのため、LINEで話しかけに行ったら喧嘩状態に…。 当時は他のことが大事だったし、面倒だったので自ら切り上げました。 正直、インスタ切りたいなら自分で切れよと思ったし、本気の約束ならLINEの文で残して欲しいし、怒ってるのであればこちらにダイレクトに言えと思いました。 今でもその気持ちが浄化できず、ずっとムカムカしています。どうしたらいいか分かりません。
メンタルヘルス
#トラウマ #不安定_躁うつ #不安 #パニック #うつ #ストレス
辛い。消えたい。
現在、抑うつ状態で1年ほど休職してるんですが、家族が病気について理解してくれない上に私の気持ちも分かってくれません。 特に父親は私が休職してることに対して、私に直接「いつまで遊んでるんだ」とかさっきも「いつからそんなクズになったんだ」と怒鳴り散らされました。 私の性格がhsp 気質であり、怒鳴り声や大きい音に敏感なところがあるため余計に辛く、恐怖を感じながら過ごしています。 また、その私の弟が生まれつき重度の発達障害があり、親が自営業で自宅の1階で店を営んでる為、弟がデイサービスに行かない日は私が面倒を見ることが多いのですが、その時も私の存在が当たり前だと思っているのか何も感謝されず、褒められもせずお店が終わってからも弟の様子だけ聞いて会話終了がよくあります。 正直、私の存在ってなんだろうって思ってしまって、生きてる意味が分かんなくなるし、自分でもこの性格でここまで生きて来れたんだからもう十分生きたんじゃないかって思ってしまって早く消えたいです。
メンタルヘルス
#ストレス #コンプレックス #アンガーマネジメント #トラウマ #パニック
境界性パーソナリティ障害の疑いがあり、他者との関わりが疲れます。
その場は楽しくても、予定の前後にとても疲労感があることがほとんどです。 自分のことを助けようと、手を差し伸べてくれる人に対していつか裏切られてしまうのではないかと素直に受け止めることが出来ず傷つけてしまいます。
メンタルヘルス
#ストレス #摂食障害 #うつ #不安定_躁うつ #不眠症
傷があると嬉しくなる
私は昔から、自分の腕に傷があったり、痣があると、なんだか嬉しくなります。 今はバイト先に迷惑をかけてしまうので、抑えていますが、自傷行為とかもしていた時期もあり、特にわざとではなくても、切ったり、痣ができたりすると、それを見て、嬉しくなって笑顔になってしまいます。 正直自分でも、普通じゃないなっておもうんですけど、調べてもいまいち出てこなくて、最近では、腕の怪我だけではなく、ご飯を抜くことに快感を得たり、わざと水分をとらないようにしたり、徹夜をしたり、自分の体を中から痛めつけることにハマってしまっているようなふしもあります。 まだ、よそで倒れたりとかそういうのは無いのですが、いつかあってもおかしくないよなーとは、少し考えています。 別に、人に迷惑をかけたいわけではないので、それは避けたいです。 こういった病気?ってあるのでしょうか。 やっぱり、治したほうが良いのでしょうか…
メンタルヘルス
やりたいこと
好きなこと、やりたいことがありません 朝目が覚めるとまた1日が始まるのかと思うと憂鬱です。 1日過ごすのもきついです 考えるのも嫌で寝て過ごしてます この繰り返しです、どうしたら少しでも良く過ごせますか
メンタルヘルス
#トラウマ #不安定_躁うつ #不安 #パニック #うつ #ストレス
ミュンヒハウゼン症候群は悪いこと? どうしたら治るの? 誰かに心配されたいとか病院に搬送してもらいたいとかいろいろ考えちゃう。。
メンタルヘルス
ストレスのぶつけどころ
新しい環境に慣れるのが苦手で、ストレスを同棲している彼にぶつけてしまいます。
メンタルヘルス
愚痴らせてもらう 精神の健康の為の愚痴であり相談 愚痴は仏教的には良くないかも知れないけど 精神科医は推奨する
メンタルヘルス
仕事の不安の重さが続きいろんな弊害があります
4月に部署異動後、3ヶ月くらい前から漠然とした仕事の不安が出てきて、段々酷くなってきて、睡眠不足(中途覚醒)、やる気も出ず、仕事も手につかず、殆どリラックスも出来ずで頭が回らない事が増えてます。 心療内科から抗不安薬貰って飲んでも不安は軽減せずなので、心理カウンセリングを受ける予定ですが、それで良くなっていくかも不安です。 明日から夏休みなので、そこでの回復を期待しますが、それも不安。 何か良い方法が無いか、ご意見を求めたいと思います。
メンタルヘルス
ADHD
ADHDの特徴が全て当てはまっていてまだ12歳なので親に内緒で精神科に行って診断してもらうことが出来ません。親に相談して行こうとしたのですが「そんなの昔はなかったからただの性格だ」といわれてしまい、何もできません。また、ネットで診断したらうつ病かもしれなく、早急に病院に行ってくださいって書いてあったのですが、どうしたらいいんでしょうか。また、ネットの診断ってほんとですか?
メンタルヘルス
#うつ #無気力 #不安定_躁うつ #ストレス
人といるときはどうも無いのに、一人の時だけうつ状態
普段の学校やバイトの時は、特にそこまでそういった感情にはならないのですが、一人になると急にうつ状態のような感情になります。 何もやりたくなくなるし、生きるのをやめたいなと思ったりします。 別に人といるときに無理に笑ってるわけでもないし、普通にしててこうなのに、一人になったら急になるのでなんでだろうと思います。 躁うつまでは無いと思うのでなおさら思います。 家族といる時でも普通なので、病院に行くのもなんか言われそうだなって思って行けてないです。まず、あんまり病院が好きじゃないのもあるのですが。 精神疾患でこのような症状の病気ってあるのでしょうか。
メンタルヘルス
#不安定_躁うつ
感情の起伏が激しくて
最近。 少しあるごとに感情のコントロールができなくなっている。仕事のこと家のこと考えてしまうだけでイライラしたり落ち込んだり。仕事が辛すぎて退職をすることにしたがしばらくは仕事なんだがそれでスッとするはずなのに全然気持ちがはれず🥴むしろ、情緒不安定な自分がいる退職するんじゃなかったのだろうかまた精神疾患で。。手帳が降りたのはいいのだがよく分からないしこれから受ける心理検査がどんな検査なのだろうかと不安になる。とにかく情緒不安定と毎日の感情起伏感情のコントロールができずしんどい😓どうにかしたいです
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30