メンタルヘルス
心のしんどさ…大学退学を検討している福祉大学3年です。
2年次から精神的に闇期に入り,
体調を崩すことが多くなりました。
一時期,精神科に通っていましたが,
合わないと思い,行くのを辞めました。
落ち着いてきたと思っていたら,
突然,昨日まで何もなくても,手が震え
涙が止まらなくなり,講義を休む・早退することが増えました。
自分で精神面のコントロールができず,
人間関係にも疲れ,何もかもが嫌になり,学校を辞めたいと思うようになりました。親には話せてません。以前,精神面で体調不良になってしまった際,そう思っているからつらいだけ。みたいなことを言われ,否定されたように感じ,話せなくなりました。家族に自身の状態について,話している人は,どのように話を切り出しましたか。
(現在,市販の不安安定剤を飲み,何とか落ち着かせています。)