自分の性格
お風呂が面倒くさいお風呂に入るのが面倒で後回しにしているとつい寝落ちしてしまうことが多々あります。メイクしたまま寝てしまいます。夜中の3時ごろ目が覚めてお風呂に入るのですがその後寝れず、日の出を見ることも。そのため、睡眠不足で疲れが抜けず暴飲暴食もしてしまいます。ホテル勤務でシフトが不規則なので余計に疲れが取れません。罪悪感すごくて自分を責めてしまいます。実家にいた頃は、母親に声をかけてもらったから寝落ちしてお風呂に入れなかったことなんてありませんでした。でも、一人暮らしになってからお風呂に入るための準備が面倒くさくて後回しにしてしまいます。椅子に座る前にお風呂に行くなど聞いたことがあるけれど私にはできませんでした。意思が弱いからでしょうか?どうしたらいいでしようか?